一時期話題となり最近になってまた広告を中心に、話題が広まってきたBREATHERの「stones」。
2023/4/21時点で無料配布キャンペーンを行っており、「本当に無料?」と悩む方や、「体に悪くないの?」と疑問に思う方が増えています。
この記事ではstonesの効果や危険性、本当に無料なのかどうかについて解説していきます。
目次(本サイトはアフィリエイトを含む記事があります)
BREATHERのston sは無料で試せる!
スマホで漫画アプリなどを読んでいて、BREATHERのston sが広告に出てきた方は、「無料」という表記を見たかと思います。
私自身もその一人ですが、最初は本当に無料なのか、定期購入が勝手に始まって高額請求されるのではないか不安でした。
結論からお伝えしますと、クレジットカードや引き落とし口座の登録がないので、そういった勝手に契約更新といったことはありませんでした。
そして初回購入時も0円だったので、広告から無料キャンペーンにたどり着いた方は、購入自体は安心して行うことができるでしょう。
▼もうダウンロードした?歩くだけで稼げる「トリマ」BREATHERってどんな会社?
ston、ston sを取り扱っている「BREATHER」ですが、東京大学出身の御神村 友樹さんがCEOを務める、東京に本社を置いている会社です。
事業はこのstonをメインに行っており、CEOの御神村 友樹さんは獣医師でもあるようです。
「頑張る人の、ひと休みをアップデートする。」をテーマに掲げており、休憩アイテムとしてAmazonの健康家電売れ筋ランキングでは1位を獲得しているほどです。
エナジードリンクに替わりビジネスパーソンの新しい休憩アイテムとして開発した「ston」…実はAmazon「健康家電」と「ホーム&キッチン」の売れ筋1位を記録したことも…とてもいいデバイスなのでお手にとってみてください…https://t.co/dbXp6mDVyqpic.twitter.com/lpegYnleVO
— BREATHER株式会社 (@BREATHER_INC) March 15, 2023
会社概要
会社名 | BREATHER株式会社 |
代表取締役 | 御神村 友樹 |
資本金 | 1億円 |
本社所在地 | 〒105‐0004 東京都港区新橋4-31-3 |
公式サイト(URL) | https://www.breather.co.jp |
stonとston sの違いは?
stonとston sの2つがありますが、stonは充電が必要の卵型で、ston sは充電不要のスティックタイプとなっています。
手軽に楽しむのであれば、ston sを購入しておけば間違いありません。
少しでも安くしたい方は、stonと専用カートリッジで回すのがコスパが良いと思います。
▼もうダウンロードした?歩くだけで稼げる「トリマ」ston、ston sの効果は?体に悪い?危険性は?
ston、ston sの効果は、フレーバーがそれぞれあり、GABAから得られるリラックス効果や、カフェインから得られる集中力UP等があります。
ston sに関してはミント、エナジードリンク、ブルーベリーはカフェイン配合、ココナッツがGABA配合となっていますね。
ston sのミントフレーバーを実際に吸ってみた感想
私はston sのミントフレーバーを購入しました。
実際に吸ってみた感想ですが、味や香りはほのかなミントとバニラ感がありました。
吸い込みが舌にあたると、少し刺激を感じます。吸った後は水蒸気がぶわっと出て、香りが一気に広がります。
吸った後はカフェインの効果か、眠気が軽減されたように感じます。
プラシーボ効果のせいか、そのあとの作業はなんだかスムーズに行えたというのが正直なところです。
ston、ston sの危険性は?体に悪い?
特に気になるのがこのston、ston sって体に悪くないの?というところかと思います。
危険性についてですが、正直なところ健康への被害は不確かなことが多いです。
カフェイン自体中毒性があり、エナジードリンクなどを筆頭に、健康被害への影響が懸念されているのも事実。
そういった不透明な部分が多い商品ではあるので、吸いすぎには注意したいところですね。
▼参考記事
「カフェイン」を気化させて吸い込むとどうなるか〜喫煙と違法薬物への「登竜門」
ston、ston sは何回吸うのが正しい?
吸う回数に関しては明記されていません。医薬品ではないので、明確な決まりはなく、自信で適量を把握する必要があります。
公式サイトでは、stonは1秒間で軽く2回吸引を繰り返してください。ston sは1セット5回吸引しても20円のコストパフォーマンス。と正確な数字はありません。
たばこ同様に吸う本数というのは自信の判断になります。
今回はston sの効果や危険性について解説しました。不確かなことが多いので、明確にどうだということはわかりませんが、気になる方は試してみる価値はあるかと思います。
気分転換になにかいいものないかなという方は、試してみてはどうでしょうか。
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
KURAKURAでは、管理栄養士など様々な専門家の監修のもと、暮らしに役立つ情報を発信しています。ぜひまたご覧ください。
▼もうダウンロードした?歩くだけで稼げる「トリマ」