早速ですが質問です。
「生活が整っている。」ということはどういうことでしょうか?
これが分かっている方はこのブログを読み進める必要はありません。なんとなくわかるけど、実際よくわからないな。という方はぜひ読み進めてみてください。
このブログでは、生活の整えることで得られるメリットや、整え方をご紹介します。生活が整っているか整っていないかでは、実は大きな差ができてしまうのです。ぜひチェックしておきましょう。
目次(本サイトはアフィリエイトを含む記事があります)
生活が整っているとは?
冒頭で聞いた「生活が整っているとは?」と聞かれたときにみなさんはどんなことを思い浮かべましたか?
生活が整っているとは
・正しい食生活
・早寝早起きand十分な睡眠時間
・定期的な運動
上のもの浮かべた人も多いのではないでしょうか。
それも正解ですが、実はこれは正解という正解がないもので、人それぞれに合った整い方があります。
理由は朝型や夜型があったり、性格や価値観の違いで違いがでてくるからです。
ですが、型みたいなのはあって、自分に合ったスタイルを見つけることが大切になってきます。
生活リズムが乱れるとどうなる?デメリットを把握しておこう
生活のリズムが乱れることで起きるデメリットを知っておくことは結構重要です。
なぜなら、その乱れはかなりよくないことが起きるからです。
「生活の乱れくらい大したことないでしょ。」と思う方もいるかもしれません。とんでもない間違いです。
デメリット
・食欲不振
・眠れない、起きるのがつらい
・集中力の低下
・糖尿病のリスク増加
他にもありますが、上のようなデメリットが起きます。
食生活の乱れで他にも影響していく
例えば、カップラーメンばっかり、コンビニ弁当ばっかりの生活を行っていたらどうなるでしょうか?
塩分過多や、ビタミン不足などが起きます。
結果、集中力の低下や、十分な休息が取れなかったり、糖尿病へのリスクが高まることに繋がります。
睡眠不足も生活に大きな影響を与える
食生活と同じくらいに大きな影響を与えるのが、「睡眠」です。
睡眠不足になることで、集中力の低下、免疫力の低下、ストレス増加、慢性疾患のリスク増加などのデメリットが起きてます。
毎日睡眠時間が5時間だとか、寝る時間や起きる時間が不安定な人は気を付けたいポイントです。
【これだけは押さえる】生活で整えるべき3つのポイント
生活のリズムを整えるために見ておきたいポイントは数多くあります。
ですがそれをすべてやろうとするとかなり大変なので、ここでは必ず押さえたい3つのポイントをご紹介します。
ポイント
- 睡眠時間を安定させる
- 食生活を見直す
- 部屋をキレイにする
まずはこの3つを意識して取り組むことをおすすめします。
睡眠時間を安定させる
3つの中で比較的簡単にでき、なおかつ効果も高いのが「睡眠時間を安定させる」ということ。
おすすめの睡眠時間は7時間半睡眠です。人間の眠りは1.5時間周期で浅い眠りと深い眠りを繰り返しています。
詳しい理論はここでは省きますが、この1.5時間の倍数で睡眠をするのが理想になります。そしてその5倍にあたる7.5時間睡眠が、死亡率が一番低くなることも統計的に立証されています。
睡眠をしっかりとることで、集中力の増加ややる気にも繋がって、他のことをする活力になりますよ。
・毎日5時くらいしか寝ていない
・寝る時間、起きる時間が不規則
・眠れた感じがしない
と言った方は要注意です。睡眠の質を見直して、適切な睡眠を心がけましょう。
食生活を見直す
・朝ごはんを食べない
・外食ばかりしている
・コンビニのお弁当・インスタント食品ばっかり食べている
・暴飲暴食をしてしまう
といった食生活の乱れが起きている方も要注意です。一番手っ取り早くできるのは、コンビニ弁当・インスタント食品をやめることです。
食べないよりかは栄養が取れるので、まだましかもしれませんが、添加物が多いので体に悪影響を及ぼします。
食事の乱れは生活習慣病や、メタボリックなどに繋がります。
どうしても食生活を直すのが大変という人は、手軽に適切な栄養を補給できる、プロテインやサプリメントを摂取して健康管理を行いましょう。
部屋をキレイにする
今部屋の周りを見渡してみてください。
・なんだか散らかっている
・ゴミが散乱している
・モノがたくさんある
といったことが、自分の部屋に起きていたら今すぐ改善をおすすめします。
なぜなら部屋が汚いことでの起きるデメリットが、非常に大きいからです。
ここでは簡単にまとめますが、部屋が汚いと、
・ダラダラとした生活が続きやすい
・リラックスできない
・健康に害を及ぼす
といったデメリットが発生します。部屋が汚いことで起きるメリットは、正直言ってありません。要らないもの・使わないものは捨てるなどをして部屋をキレイにしましょう。
焦らなくてもいい!時間をかけてゆっくりと整えよう
「生活を整える」と言っても、無理に今すぐすべてをやる必要はまったくありません。
むしろゆっくりとやりましょう。急に完璧にしようとすると、ほとんどの確率で失敗します。
ランニングを始めよう!毎日10km走る!と決めてもなかなか体はついていかないでしょう。
徐々に慣れていけば大丈夫です。まずは今回紹介した3つのどれかから、自分に合うものを見つけて整えていきましょう。
生活を整えるのに役立つおすすめの本
自分だけの力で生活を整えるというのは、結構しんどいものです。
なので、ここではおすすめの生活に整えるのに役立つ本をいくつかご紹介します。
暮らしを、整える: 部屋と頭と心のお片づけ
主婦と生活社から出版されている「暮らしを、整える」。
部屋を整えることで、そのまま住む人の心を整えるといった、シンプルな考え方が書かれています。
様々な部屋が掲載されており、自分にあったスタイルを見つけることができますよ。
口コミ
行き詰まった時にふと開いたり眺めたりしています。なぜか心が落ち着きます。様々な面で「さ。片付けしよう。すっきりしよう。」という気にさせてくれる本です。出典:Amazon
すっきり、ていねいに暮らすこと
料理家の渡辺有子さん著書の「すっきり、ていねいに暮らすこと」。
ファンも多くおり、シンプルな暮らしぶり、だけどセンスのある生き方が魅力です。
ムダなく、だけどムリのない人気料理家が日々大切にしている、衣食住のことが書かれています。
口コミ
渡辺さんのお料理版もたくさんもっています。
シンプルなレシピでもとても美味しい料理は、この無駄のない生活のこだわりから生まれてるんだな、、と納得しました。
真似できるところから取り入れていきたいです。出典:Amazon
丁寧に暮らしている暇はないけれど 時間をかけずに日々を豊かに楽しむ知恵
一田憲子さん著書の、「丁寧に暮らしている暇はないけれど 時間をかけずに日々を豊かに楽しむ知恵」。
Amazonの「シンプルライフ」カテゴリで1位を獲得した本で、数々の好評を得ています。
なかなか忙しくて、生活を整えることも難しいかもしれませんが、小さい気づかいでできることもある。そんなことを教えてくれる本です。
口コミ
お忙しい中、一田さんの日々の暮らしの工夫がわかりやすく書かれていて読みやすく、写真もありで楽しめる本です。買って良かったです。出典:Amazon
※ ※ ※
「生活を整える」。簡単そうで最初は結構難しいと思います。
ですが、その努力を続けていればきっと素敵な生活を継続できます。
小さいことからゆっくりと初めて、素敵な毎日を過ごしてくださいね。