悩み 趣味・遊び

【2022-2023年最新】大学生の趣味はなにがおすすめ?楽しい大学生活を送れる趣味を紹介

こんにちは、暮らしにちょっといいをプラスする「KURAKURA」です。

今回は趣味を探している大学生に、おすすめの趣味をご紹介します。熱中できる趣味やモテる趣味など、様々なニーズに合わせて紹介しているので、

「趣味がないのは大丈夫か不安」

「趣味を見つけたいけど、見つからない」

と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

学生のうちに趣味を見つけておくことのメリット

趣味を探す前に、趣味があることのメリットをご紹介します。

メリットを知っておくことで、趣味を探すモチベーションが上がり、より趣味に入り込みやすくなります。主なメリットとしては、

  • 生涯を共にする友人ができる
  • 就職で有利になる
  • 会話のきっかけになる・コミュニケーション能力が上がる

この3つです。1つずつ簡単に見ていきましょう。

生涯を共にする友人ができる

趣味にもよりますが、誰かと一緒にできる趣味を持っているのであれば、それをきっかけに生涯を共にする友人ができる場合があります。

かけがえのない友人を持つ事は、メリットが非常に多いです。悩みを聞いてもらったり、旅行などに行って一生の思い出を作るなど、1人ではできないことがたくさんできます。

人は決して1人では生きてはいけないので、友人の存在はとても大切です。趣味をきっかけにそんな人ができるかもしれないので、趣味を持つ事はかなりのメリットになります。

就職で有利になる

就職活動を行っている際に、履歴書や面接で高確率で聞かれる内容としてあるのが趣味です。

その際好印象な趣味を持っていると、就活には必ず有利になります。逆に持っていなかったり、変に嘘をついたりするとマイナス評価につながりやすいです。

好印象な趣味としては、

  • 筋トレ
  • 読書
  • スポーツ関連

といったものがあります。趣味の種類よりも、どれだけ熱中しているかということも重要になるので、そちらも注意しましょう。

会話のきっかけになる・コミュニケーション能力があがる

趣味を持っていると、それだけで会話のきっかけになるので、結果としてコミニケーション能力が上がりやすいです。

いろんな趣味を経験しておくと、それだけでいろんな人と話を合わせやすくなります。

趣味で得られる経験は、自分のトークにも役立つので、何か1つだけをやるのではなく、いろんなことをやってみるのはかなりオススメな方法です。

いろんな趣味を試してみて、自分にぴったりの熱中できる趣味が最終的に見つかるのが理想ですね。

▼合わせて読みたい

趣味の見つけ方完全版!趣味を絶対に見つける7つの方法

熱中できる趣味3選

どうせ趣味をやるなら「熱中できるものがいい」と思う方も多いのではないでしょうか。

ここでは熱中しやすいおすすめの趣味を3つご紹介します。

ゲーム

まずはゲームです。ゲームは様々エンターテイメントの1つなので、人が面白く感じるように作られています。そのためついつい長時間やってしまう趣味の1つです。

やりすぎには注意ですが、eスポーツなど競技性が高いゲームであれば、大会に出るなど目標を持ってできる趣味なので、単純に「遊び」としての趣味ではなくなってきました。

パソコンなど初期投資は必要ですが、いちど購入してしまえば、比較的コストはかからないので、なかなかお金がない学生の方にもオススメの趣味です。

料理

続いて料理です。大学生になると自炊をする方も多いと思います。また20歳になればお酒を飲むという方も増えるのではないでしょうか。

そこでおつまみ作りや、普段のご飯などを凝ることで、趣味にもなり得ます。

その際、人に振る舞えるような料理、お酒のおつまみを作れるレベルになると、それをきっかけに友人ができたり、彼女ができたりと言うこともあります。

また将来的に自分のお店を持つという、人生にも影響を与えやすい趣味の1つです。

筋トレ

運動部に入っている方は部活で行うかもしれませんが、筋トレもおすすめの趣味の1つです。自宅で簡単にできますし、最近ではフィットネス関連のYouTubeもかなり増えたので、質の高いトレーニングを誰でも行うことができます。

学割がきくジム施設もあるので、近くにあればチェックしてみましょう。

モテる趣味3選

どうせやるならモテる趣味をしたいと思う方もいるかと思います。

そこでここでは、女性から好印象に思われやすい趣味をご紹介します。

カメラ・写真

まずはカメラ・写真です。大学生になるとカメラを始める女子も多く、インスタやTwiiterなどに投稿することで、そこからつながりを得やすい趣味になります。

特に花火や星空、夜景などロマンチックなものであるほど、反応はいいでしょう。

星空や夜景であれば、自然とデートにも誘いやすく、ロマンチックな雰囲気も相まって恋愛に発展しやすいです。

最近は結構手軽に始められるようになったので、本格的にやらずとも、一台は持っておくと便利ですよ。

▼おすすめのカメラはこちら

スノーボード

続いてスノーボードです。冬限定の趣味にはなりますが、スノーボードもモテる・好印象な趣味の1つですね。

女性はなかなかうまく滑れない人が多いので、簡単に滑る姿を見せることで、単純に「カッコいい」と思われやすいです。

またリフトに座る際に、自然と距離も縮まるので恋愛にも発展しやすいですね。

ただしうまく滑るにはある程度技術が必要なので、最初から女性と行くのではなく、何回は行って練習しておくのがおすすめですね。

楽器(ギター・ベース・ピアノ)

3つ目が楽器関連です。音楽はジャンルは違えど何かしら聴くという人は多いです。

そのため万人ウケもしやすく、即興で曲を弾けるレベルになれば、その場を盛り上げることも可能です。

弾くためには相当な努力も必要ですが、誰もができることではないので、単純に「すごい」と思われやすいので、結果としてモテやすくなります。

お金がかかりそうと思われるかもしれませんが、手ごろに購入できる金額帯のものも多いので、意外と気軽に始められるのも魅力の1つですね。

▼合わせて読みたい

男性におすすめの趣味一覧!かっこいい&お洒落な趣味のみをピックアップ!モテたいなら必見

大学生におすすめのお金のかからない趣味8選

お金の画像

大学生の中には、仕送りがなかったり、あまりバイトに入れず「お金がない」という方も多いと思います。

そういう方はできればお金のかからない趣味をしたいですよね。ここではほとんどお金のかからない趣味を8つをご紹介します。

おすすめの趣味

  1. .読書
  2. ブログ
  3. ウォーキング・ジョギング・マラソン
  4. 筋トレ
  5. 天体観測
  6. バードウォッチング
  7. 音楽鑑賞
  8. 料理

読書

まず1つ目が読書です。読書は図書館を利用すればお金のかからない趣味です。読書で得られる知識はかなり多く、できるだけ早く読書習慣をつけることをおすすめします。

読書習慣がついていると就職などにも有利に働くことが多いので、他の趣味と並行して行うことがおすすめです。

▼コチラの記事でおすすめ本を詳しくご紹介しています。

▼大学生のうちに読んでおきたいおすすめの本

ブログ

副業として注目度の高いブログ。趣味としてもおすすめですがお金稼ぎとしてもおすすめです。

かかる費用は月に1,000円程度。無料でもできますが、収入を目的とするのであれば、サーバーを借りて運営するのがおすすめです。

ハイキング・ウォーキング・ジョギング・マラソン

大学生となると、徐々に運動をしなくなる人も増えてきます。

適度な運動は健康には不可欠なので、運動部に入っていない方は、ハイキングやランニング、ウォーキングの趣味がおすすめです。

街並みを周るだけで気分も変わりますし、体を動かすことで、代謝があがったり、間接的に集中力を高めることにも繋がります。

いいことだらけで、お金もかからないのでかなりおすすめですね。

筋トレ

3つ目が筋トレです。ジムに通うとなるとお金はかかりますが、自宅で行えたり、大学内のジムであれば無料で使えることもあります。

また大学生だとジムを学割が採用され、社会人だと月6,000~7000円ほどかかるところを、3,000~4000円程度で入会できるところもあります。

ジムによっては学割がないところもあるので、近くのジム施設をチェックしてみましょう。

体を鍛えることで、メンタルが鍛えられ、自分に自信をつけることができます。

その結果就職で有利に働いたり、自身がつくことで女性にもモテるようになるなど、そのメリットは様々ですよ。

天体観測

天体観測もお金をかけずに楽しめる趣味の1つです。必要なのは双眼鏡や望遠鏡だけです。

本格的にやるとなると、初期費用は掛かりますが継続してお金はかからないので、コスパは高めの趣味ですね。

また天体観測は宇宙の不思議を感じることもでき、それがリラックス効果にも役立ちます。

バードウォッチング

バードウォッチングも大学生にぴったりのお金をかけない趣味です。

近所でも行うことはできますが、山などに出向いて自然界の野鳥を見るのがおすすめ。

自然に溶け込んで鳥の優雅な姿を見るのは、なんともいえない体験になります。バードウォッチングのサークルなども多いので、そういったところに登録するのもおすすめですよ。

音楽鑑賞・演奏

音楽を演奏することは大学生にとって素晴らしい趣味です。

大学生で楽器を始める方も多く、自宅で好きなように弾けるものも多いです。

サークルに入ると結構なお金がかかりますが、1つ購入してしまえば長く使えるので、意外と費用はかかりません。ただし本格的にやるとなると、次々とほしいものは出てきやすいので注意しましょう。

また楽器の弾き方を知らなくても、無料で教えてくれるオンライン教材がたくさんあります。

音楽を演奏することは、自分を表現し、他の人と繋がることもできるので、習得しといて損はありませんよ。

料理

料理は、大学生にとって費用のかからない素晴らしい趣味です。

外食をする方も多いかもしれませんが、自炊ついでにちょっと凝った料理を作れば、節約にもなります。

最近ではお金をかけずにおいしい料理を作れるためのレシピ本も多いので、料理をすることが結構好きという方は趣味にしてしまうのもおすすめです。

逆にお金を稼げる趣味3選

お金のかからない趣味を紹介しましたが、逆にお金を稼げる趣味も存在します。

「将来お金で困りたくない」

「できるだけ学生のうちに不労所得を持っておきたい」

「最終的には会社に勤めたくない」

という方はぜひ参考にしてみてください。

ブログ執筆

まず手軽にできる趣味の1つがライティング(ブログ執筆)です。基本的にはパソコン1つあれば作業は可能です。高度な編集は必要がないので、ハイスペックでなくても5万円程度のパソコンで十分です。

自分でブログを作るのも1つですが、まずはクラウドソーシングといって、いわゆるネットの求人誌で案件を見つけるのがおすすめです。

初心者でもOKとしている企業も多く、マニュアルなどが用意されている事がほとんどなので、ライティング方法を学びながら、お小遣い稼ぎにもなります。

広告収入やアフィリエイト収入なので、不労所得を得ることも可能なので、大学を卒業した後にもおすすめですね。

▼おすすめのパソコンはこちら

動画編集

続いて動画編集です。近年はYouTubeやTikTokなど、さまざまな動画配信サービスが充実しています。面白い動画がたくさんあり、ついつい長くみてしまう方も多いと思います。

ですがその裏では「動画編集」という、想像以上大変な作業がされています。

YouTuberの中には、この動画編集を誰かに依頼している方も多いです。動画編集スキルはかなり需要が多く、単価も高い傾向にあり、1本5,000円以上するものも沢山あります。

これらもクラウドソーシングで募集がされているので、気になる方はチェックしてみてください。

▼動画編集におすすめのパソコン

切り抜きが今アツい!

YouTubeやTikTokなどをみていて「切り抜き動画」をみたことがある人は多いのではないでしょうか。実はこの切り抜きも今注目の稼げるコンテンツです。

▼詳しくはコチラの記事をご覧ください。

切り抜き動画を収益化すると儲かる?おすすめのツールやソフトを紹介!

画像加工

続いて画像加工です。画像加工は、動画編集よりも比較的簡単に行えますが、ある程度デザインの知識も必要になってきます。

具体的な作業としては、

  • アイコン作成(Twitterなどアイコン)
  • WEB広告のバナー作成

といったものがあります。

最初は難しいかもしれませんが、数をこなせば次々と作れるようになるので、時間単価に起こせば、今回紹介した3つの中ではトップかもしれません。

画像加工ツールは沢山ありますが、Photoshop一択で問題ありません。理由は案件にもPhotoshopを持っている方を優遇するところが多いからです。

▼画像加工におすすめのパソコン

お金を稼ぐならクラウドソーシングに早めに登録!



稼げる趣味をご紹介しましたが、「スキルがないから無理」と断念しそうな方もいると思います。

しかし安心してください。クラウドソーシングであれば、スキルを身につけつつお金を稼ぐことができます。動画編集・画像加工はある程度スキルが求められますが、ライティングに関しては、初心者でも受け入れてる所が多いので、ここが狙い目です。

登録は無料なので、まずは登録だけしてみて、実際にどんな仕事があるのかをみてみるのがおすすめですよ。

▼登録はコチラから!


今回は大学生におすすめの趣味についてご紹介しました。

趣味探しで悩んでいる方は参考にしてみてください。今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼コチラの記事もおすすめです。

趣味なし女性ってどんな人?依存性や心理状態は?おすすめの趣味も紹介!

-悩み, 趣味・遊び

© 2024 KURAKURA Powered by AFFINGER5