健康 管理栄養士監修

【管理栄養士監修】加工肉が体に悪い理由とは?|発ガン性があるって本当?ウソ?

パンにはさんだりお弁当のおかずとしても人気な、ハムやソーセージといった加工肉。

手軽に食べられるので、ついつい買ってしまう方も多いのではないでしょうか。

しかしこういった加工肉は、

「体に悪い、安全性がない」

「発ガン性があるから気を付けた方がいい」

「添加物も入っているから危険」

といった情報も流れています。この情報は本当なのかウソなのかわからない方も多いと思います。そこで今回は管理栄養士監修のもと、加工肉が体に悪いのかどうか、そして発ガン性などの危険性について言及していきます。

ハムやソーセージが好きだけど、食べるのが不安というかたはぜひ参考にしてみてください。

【監修者】M.N

福井県出身の管理栄養士。
論文や企業から学んだ正しい知識を、誠心誠意をもって情報発信。
過去に書いた記事は300本以上。大手メディアにも掲載多数。
【経歴・実績】
2016年  健康栄養学科の大学を卒業・管理栄養士を取得
2016~年 大手食品会社勤務 主に商品開発に携わる
2021~年 健康に関する情報発信・Webライターとして活動

加工肉が体に悪いは嘘?本当?

結論からお伝えすると、加工肉は体に悪いと言えます。しかしかなり悪いというわけでもありません。

ですが管理栄養士からすると、できるだけ摂取するのは避けることをおすすめします。

次になぜ加工肉は体に悪いのかを解説していきます!

加工肉が体に悪い理由は添加物が含まれているから!

なぜ加工肉が体に悪いかというと、簡単に言うと添加物が多く含まれているからです。

この添加物が発ガン性の原因となるので、ガンのリスクが高まると言われています。

そして加工肉は、国際がん研究機関(IARC)が公表している発ガン性の評価で、もっとも高いクラスに位置しています。それが以下の表になります。

加工肉はたばこの煙やアルコールなどと比べると、発ガン性は低いとされていますが、排気ガスよりも発ガン性が高いとされています。

国際機関が報告している内容なので、より危険性に説得力があるかと思います。

亜硝酸ナトリウムが特に有害

加工肉は、おいしそうに見せるために、色を綺麗に見せる添加物なども含まれています。

しかしなかでも一番危険と言われているのが、亜硝酸ナトリウムです。

これは食肉の色を保持するほかに、腐敗を防止する働きがあります。保存料ととらえて間違いありません。

この亜硝酸ナトリウムは、食肉に含まれている「アミン」と結合し、発ガン性のある物質を発生させてしまいます。

これが加工肉は体に悪いと言われる根本的な要因ですね。

脂質が高いので肥満に繋がりやすい

ハム、ソーセージ、ベーコンなどの一般的な加工肉は、脂肪分がかなり多い食品です。

そのためカロリーが高く、どうしても肥満の原因になってしまいます。

また燃焼しにくいトランス脂肪酸が多く含まれているので注意が必要です。

トランス脂肪酸は体内の悪玉コレステロールを増やし、善玉コレステロールを減らす働きがあります。

その結果、動脈硬化が起こりやすくなり、体にとってさまざまな弊害をもたらします。

栄養価は高めなので絶対ダメというわけではない

加工肉は脂肪だけでなくタンパク質も豊富です。これはベースが肉であるためです。

したがって筋肉の合成を高めることができるので、ボディービルやトレーナーにとっては嬉しいポイントもあります。

加工肉のもう一つの利点は、すぐに食べられるということです。コンビ二やスーパーに売っているサラダチキンなどを利用する方も多いのではないでしょうか。

さらに加工肉は賞味期限が長いのも特徴です。買い物に行くのが大変なときや、災害時のタンパク質源として役立つのも嬉しいポイントですね。

加工肉の適切量は?1日どれくらいなら摂ってもいい?

加工肉はできるだけ摂らない方がいいですが、もし摂るならどれくらいなら大丈夫なのかも気になるところかと思います。

これに関しては様々な研究結果が報告されています。1つの説として、加工肉を1日50g摂ると、大腸ガンのリスクが18%あがるというデータがあります。

50gだとだいたいベーコン2枚程度になります。はっきりとした適切量は人にもよって違いますし、毎日ではなくてたまに摂るという人もいますよね。

毎日食べる場合であれば30g以下に抑えて、たまに食べるくらいなら100g(1カ月に1度など)程度に抑えておくのがおすすめです。

加工肉の種類は?

ここでは加工肉の種類をご紹介します。

加工肉の種類

  • ハム
  • ソーセージ
  • ベーコン
  • サラミ
  • ハンバーグ
  • コンビーフ
  • スパム
  • チキンナゲット
  • サラダチキン

結構よく食べるものがあったのではないでしょうか?

加工肉の摂取はほどほどにして、健康をよく考えて生活するようにしましょう。


今回は、加工肉が体に悪い理由についてご紹介しました。

加工肉に限らずどんな食べ物でも食べすぎはよくありません。特に加工肉は旨味成分も高く、ついつい多く食べてしまいがちなので注意しましょう。

今回の記事が少しでも参考になればうれしいです。最後までご覧いただきありがとうございました。

KURAKURAでは、管理栄養士など様々な専門家の監修のもと、暮らしに役立つ情報を発信しています。ぜひまたご覧ください。

M.N
管理栄養士たちがよく使用する食品サイトもチェックしてみてください!

栄養士も使っている通販サイト

▼参考記事

肉やソーセージなどを食べ過ぎると健康リスクが上昇 植物性食品に置き換えるとリスクは減少

加工肉は食べすぎると体にあまりよくない!?

-健康, 管理栄養士監修

© 2024 KURAKURA Powered by AFFINGER5