健康 管理栄養士監修

【管理栄養士監修】体にいいラムネ10選!集中力を維持するのにおすすめなラムネとは?

昔ながらのお菓子で甘くて食べやすいラムネ。

低カロリーで、集中力を維持するためにも職場での栄養補給として常備している方もいるのではないでしょうか。

そんなラムネですが、砂糖の種類によって糖尿病のリスクがあがることがあります。

では体にいいラムネはどんなものなのでしょうか?

この記事では管理栄養士監修のもと、体にいいラムネを紹介していきます。数多くある中から10選ピックアップしたのでぜひ参考にしてみてください

【監修者】M.N

福井県出身の管理栄養士。
論文や企業から学んだ正しい知識を、誠心誠意をもって情報発信。
過去に書いた記事は300本以上。大手メディアにも掲載多数。
【経歴・実績】
2016年 健康栄養学科の大学を卒業・管理栄養士を取得
2016~年 大手食品会社勤務 主に商品開発に携わる
2021~年 健康に関する情報発信・Webライターとして活動

管理栄養士おすすめの体にいいラムネ10選

それでは早速体にいいラムネを見ていきましょう。管理栄養士が実際に使用しているラムネも紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。

体にいいラムネ①:サンコー/やさしいラムネ

サンコーのやさしいラムネは、酸味料・着色料・香料不使用なので体に優しいラムネです。

濃縮レモン果汁やシークヮーサー果汁で仕上げた、自然な味わいです。

7大アレルゲン原料も不使用なので、アレルギーの心配が少なく、安心して食べられます。

また、てん菜糖や国産のコーンスターチや馬鈴薯でん粉などを使用しており、添加物や化学調味料を避けた健康志向のお菓子です。

M.N
カリッとした食感が美味しいラムネで、程よい酸味が癖になります。無添加なので子供から大人まで楽しめるラムネです。

原材料


砂糖(てん菜糖)、コーンスターチ(遺伝子組換えでない)、馬鈴薯澱粉(遺伝子組換えでない)、濃縮レモン果汁、レモンペースト、シークヮサー果汁パウダー

こんな方におすすめ

  • 無添加にこだわる方
  • 砂糖にこだわる方
  • 食べきりサイズがいい方

体にいいラムネ②:創健社/メイシーのおきにいりいちごとぶどうのラムネ 80g

創健社のメイシーのおきにいり いちごとぶどうのラムネは、原料の持つ自然な美味しさにこだわったメイシーちゃんのおきにいりシリーズの一つです。

いちご味とぶどう味の2種類のラムネが小袋に各2袋ずつ入っており、携帯に便利で、食べやすいサイズです。

香料や着色料を使わず、国産の果汁やてんさい糖を使用しており、添加物や化学調味料を避けた健康志向のお菓子です。

M.N
このラムネはカルシウムやビタミンCも含まれており、お子様から大人まで幅広い世代におすすめです。健康におやつを食べられますね。

原材料


砂糖[てんさい糖(北海道)]、コーンスターチ(アメリカ:遺伝子組換えでない)、酸味料[クエン酸(甘藷:九州、タピオカ:タイ)]、香料[(いちご:アメリカ、ぶどう:アメリカ他海外)]、着色料[ベリー色素(欧州)、ブドウ色素(フランス)]

こんな方におすすめ

  • 砂糖にこだわる方
  • 自然由来を求める方
  • 遺伝子組み換えが気になる方

体にいいラムネ③:創健社/フルーツラムネの森

創健社のフルーツラムネの森は、フルーツ果汁を25%も使用した自然な味わいのラムネです。

りんご、レモン、いちご、オレンジの4種類の味が楽しめる個包装で、携帯に便利です。

砂糖は北海道産のてんさい糖、甘藷澱粉は国内産を使用しており、酸味料や乳化剤は使わず、香料も果実から抽出した天然のものを使用しています。

フルーツラムネの森は、自然な甘さと酸味が楽しめるだけでなく、健康にも優しいお菓子ですね。

M.N
フルーツ果汁にはビタミンCやポリフェノールなどの抗酸化物質が含まれており、免疫力や美容に効果があります。

原材料


砂糖(北海道産てんさい糖)、甘藷澱粉(九州)、レモン果汁(イタリア、アメリカ)、オレンジ果汁(ブラジル、アメリカ、メキシコ)、いちご果汁(ポーランド、イタリア)、りんご果汁(青森)/香料、着色料(ベニバナ黄色素、アナトー色素、ムラサキコーン色素)[ベニバナ黄色素(レモン味に使用)、アナトー色素(オレンジ味に使用・ベニノキの種子の皮覆物より抽出)、ムラサキコーン色素(いちご味に使用)]

こんな方におすすめ

  • 砂糖にこだわる方
  • フルーツアレルギーがない方
  • 食べきりサイズを求める方

体にいいラムネ④:ぶどう糖ラムネ/やさしい口どけ ブドウ糖 100%

ぶどう糖ラムネのやさしい口どけ ブドウ糖 100%は、ブドウ糖100%で作られたラムネで、砂糖や添加物を一切使用していません。

ブドウ糖は、人間の体内でエネルギー源として利用される最も基本的な糖質です。

ブドウ糖は、脳や神経の働きに必要な栄養素であり、集中力や記憶力を高める効果があります。

特許製法により、お口の中でやさしく溶ける食感に仕上げられています。

M.N
食欲がない時や喉が渇いた時にも違和感なく食べられます。また、コーヒーや紅茶などの飲料に混ぜて砂糖の代用として利用することもできますよ。

原材料


ぶどう糖 100%

こんな方におすすめ

  • 砂糖にこだわる方
  • 無添加にこだわる方
  • 小分けタイプを求める方

体にいいラムネ⑤:CHITOSE/ぶどう糖ラムネ タブレットタイプ

CHITOSEのぶどう糖ラムネ タブレットタイプは、ぶどう糖とビタミンCを配合したラムネで、1粒にレモン約1個分のビタミンCが含まれています。

ぶどう糖は、人間の体内でエネルギー源として利用される最も基本的な糖質で、脳や神経の働きに必要な栄養素です。

ビタミンCは、免疫力やコラーゲンの生成に関与する水溶性のビタミンで、風邪の予防や美肌効果が期待できます。

M.N
このラムネはタブレットタイプになっており、食欲がない時や喉が渇いた時にも違和感なく食べられます。

原材料


ぶどう糖・ビタミンC

こんな方におすすめ

  • ビタミンCを取りたい方
  • 疲労を感じる方
  • 手軽に食べたい方

体にいいラムネ⑥:‎まいガム工房/塩クエン酸ブドウ糖 ボトル入り


まいガム工房の塩クエン酸ブドウ糖 ボトル入りは、塩分とブドウ糖を同時に補給できるタブレット型のラムネで、熱中症対策やエネルギー補給におすすめです。

塩分は汗で失われるミネラルを補い、水分の吸収を助けます。ブドウ糖は脳や神経の働きに必要な栄養素で、集中力や記憶力を高める効果があります。

口に入れた瞬間、ス~ッと口どけが良く、ほんのりヒンヤリする清涼感のある味わいです。

M.N
このラムネの特徴は、沖縄の塩「シママース」とクエン酸を配合した、栄養・ミネラル補給に最適なブドウ糖です。ボトル入りなので手軽に食べられますね。

原材料


ぶどう糖(国内製造)、食塩 / クエン酸

こんな方におすすめ

  • 疲れを感じる方
  • クエン酸を取りたい方

体にいいラムネ⑦:オアシス/エコスイーツ 有機 フルーツラムネ

オアシスのエコスイーツ 有機 フルーツラムネは、有機トウモロコシ由来のグルコースシロップと有機アガベシロップで仕上げた、優しい甘さのラムネです。

グルコースシロップは、人間の体内でエネルギー源として利用される最も基本的な糖質で、脳や神経の働きに必要な栄養素です。

アガベシロップは、低GI値で血糖値の上昇を抑える効果があります。

有機レモンオイルと有機オレンジオイルを使用した、爽やかな2種類の味が楽しめます。

M.N
レモンオイルとオレンジオイルには、ビタミンCやリモネンなどの抗酸化物質が含まれており、免疫力や美容に効果があります。

原材料


有機グルコースシロップ(有機トウモロコシ由来)、有機デキストロース(有機トウモロコシ由来)、有機パーム油/酸味料、香料、着色料(エルダーベリー、ウコン、パプリカ)

こんな方におすすめ

  • 有機にこだわる方
  • 遺伝子組み換えが気になる方
  • 自然由来のものがいい方

体にいいラムネ⑧:春日井製菓/みんなで食べよう!ぶどう糖たっぷりラムネ

春日井製菓のみんなで食べよう!ぶどう糖たっぷりラムは、ぶどう糖たっぷり90%配合のラムネで、会議・勉強・おでかけなど、様々なシーンでお役に立ちます。

ぶどう糖は、人間の体内でエネルギー源として利用される最も基本的な糖質で、脳や神経の働きに必要な栄養素です。

親しみやすいラムネ味で、7大アレルゲン原料不使用なので、お子様から大人まで安心してみんなで分け合うことができます。

M.N
大容量の250粒入りで、コスパも抜群です。1粒あたり約3.4円というお手頃価格で、家族や友人と気軽にシェアできますよ。

原材料


ぶどう糖(国内製造)、でん粉/乳化剤、香料、酸味料

こんな方におすすめ

  • ぶどう糖を取りたい方
  • 低アレルギーの方
  • 子供がいる方

体にいいラムネ⑨:マルタ/まっしろなラムネレモン味


マルタのまっしろなラムネレモン味は、香料・着色料不使用で、特定原材料28品目不使用のナチュラルテイストのおやつです。

特定原材料28品目とは、食品表示法により表示が義務付けられているアレルギーの原因となりやすい食品のことです。

この商品は、これらの原料を一切使用していないので、アレルギーの心配が少なくなります。

なので子供から安心して食べられる、体に優しいラムネになります。

M.N
てんさい糖は白砂糖よりも低カロリーで、オリゴ糖やミネラルが豊富です。自然な甘さと酸味が楽しめるだけでなく、健康にも優しいお菓子と言えますね。

原材料


砂糖(てんさい(国産))、かんしょでん粉、レモン果汁/酸味料(クエン酸)、重曹

こんな方におすすめ

  • お子さんがいる方
  • シンプルな原料を求める方
  • 小分けタイプをお求めの方

体にいいラムネ⑩:カクダイ製菓/無添加クッピーラムネピュア


無添加クッピーラムネピュアのは、着色料・香料・酸味料を使わずに、素材の味を生かしたやさしいレモン味のラムネです。

レモン果汁を30%使用しており、さわやかな風味が楽しめます。

7大アレルゲン(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)原料不使用なので、アレルギーの心配が少なく、安心して食べられます。

4gずつ小分けした袋が23袋入っており、携帯に便利ですよ。

M.N
ラムネに含まれるレモン果汁には、ビタミンCやクエン酸などの抗酸化物質が含まれており、免疫力や疲労回復に効果があります。また、レモンの香りはリラックス効果もあります。

原材料


砂糖、コーンスターチ(遺伝子組換えでない)、ばれいしょでん紛(遺伝子組換えでない)、濃縮レモン果汁、レモンペースト、シークヮーサー果汁パウダー

こんな方におすすめ

  • 無添加にこだわる方
  • 遺伝子組み換えが気になる方
  • お子さんがいる方

体にいいラムネの特徴とは?

ここまでおすすめのラムネについて紹介しました。ですが今回紹介したラムネ以外にも、体にいいラムネはたくさんあります。

私自身すべてのラムネを把握しているわけではありません。なのでどこか店頭や通販でおいしそうなラムネを見つけた時に、自分で体にいいかどうかを判断できるようになっておくのがおすすめです。

ここでは体にいいラムネの特徴を紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

M.N
「あれ、なんだっけ?」と忘れないようにブックマークしておくのがおすすめです。

体にいい特徴

  • 小分けタイプのもの
  • ブドウ糖が主原料のもの
  • 無添加のもの

小分けタイプのもの

体にいいラムネを選ぶポイントは、小分けタイプのラムネを選ぶのがおすすめです。

一度に食べる量をコントロールしやすいです。

ラムネはブドウ糖が多く含まれているので、適度に摂取することで脳のエネルギー源になりますが、摂りすぎると血糖値が上がりすぎて肥満や糖尿病などのリスクが高まります。

小分けタイプのラムネなら、1袋あたり15g程度と少なめに入っているので、暴食を防ぐことができるので、ぜひ選んでみてくださいね。

ブドウ糖が主原料のもの

体にいいラムネを選ぶポイントは、ブドウ糖が主原料のラムネを選ぶのがおすすめです。

ブドウ糖は消化吸収が早く、すぐにエネルギーに変わるため、疲労回復や運動前後のエネルギー補給に効果的です。

ブドウ糖が主原料のラムネは、体のエネルギー源となる栄養素を手軽に摂取できるお菓子なのです。

注意点は、摂り過ぎると血糖値が上昇し、肥満や糖尿病のリスクが高まることもありますので、適度な量を心がけましょう。

無添加のもの

体にいいラムネを選ぶポイントは、無添加のラムネを選ぶのがおすすめです。

無添加は、添加物を使わずに果汁や自然由来の着色料や香料を使用しているものが多いです。

これにより、合成着色料や人工甘味料などの健康に悪影響を及ぼす可能性のある成分を避けることができます。

無添加のラムネは、てんさい糖や果汁などを使用しているものが多く、自然な甘みでさっぱりとした味わいが特徴です。

血糖値の急激な上昇や肥満のリスクを抑えることができます。

業務用のラムネを購入してお得に!

ラムネは小分けや小袋にパウチされているものが多いですが、今のご時世sdgsなども考えると業務用のラムネを買うこともおすすめです。

もちろん食べ過ぎには注意ですが業務用で購入したものを自前の保存容器に入れたりして管理しましょう。

業務用は基本的にお得なことが多いので、費用面でもおすすめですよ。

▼おすすめの業務用ラムネ


今回は体にいいラムネについて解説しました。

世の中にはたくさんのラムネがあり、どれを選んでいいかわからないという方も多いかもしれませんが、今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

KURAKURAでは、管理栄養士など様々な専門家の監修のもと、暮らしに役立つ情報を発信しています。ぜひまたご覧ください。

M.N
最後に管理栄養士がよく使通販サイトを紹介します♪ 健康を気にしている方は要チェックです!

栄養士も使っている通販サイト

【監修者】M.N

福井県出身の管理栄養士。
論文や企業から学んだ正しい知識を、誠心誠意をもって情報発信。
過去に書いた記事は300本以上。大手メディアにも掲載多数。
【経歴・実績】
2016年 健康栄養学科の大学を卒業・管理栄養士を取得
2016~年 大手食品会社勤務 主に商品開発に携わる
2021~年 健康に関する情報発信・Webライターとして活動

-健康, 管理栄養士監修

© 2024 KURAKURA Powered by AFFINGER5