会社や学校で発表やテスト、また出会いの場など様々なシーンで緊張することがあると思います。
そんな時に「一瞬でリラックスする方法」があったらいいのに。なんて思う方は結構多いのではないでしょうか。
この記事ではそのように思う方に向けて、NSCA認定パーソナルトレーナー監修のもと、一瞬でリラックスする方法をご紹介します。
【監修者】N.T
NSCA認定パーソナルトレーナー
健康・からだ作りの基礎・最新のトレーニング事情についての情報発信を行う
【経歴・実績】
2010年 日本体育大学を卒業
2010~ 実業団のトレーナーとして活動
2014年 NSCA認定パーソナルトレーナー取得
2014~ 大手メディアサイト等にて健康・トレーニングに関する情報発信
目次(本サイトはアフィリエイトを含む記事があります)
一瞬でリラックスする方法5選!1つずつやって体の緊張をほぐそう
深呼吸を心拍数が落ち着くまでする
緊張している時は、心拍数が上がり呼吸が乱れていることが考えられます。
そのため深呼吸をして心拍数を落ち着かせることがまず一つ目にやるべきことです。
緊張している時は呼吸がうまくできず、酸素不足になっていることも原因のひとつです。
深呼吸をして体内に酸素を取り入れることで、体を落ち着かせることができます。
緊張がほぐれるツボを押す
体にはいくつものツボがあり、緊張をほぐすツボも存在します。
緊張をほぐすツボとしては以下の5つ。
緊張をほぐすツボ
- 労宮(ろうきゅう)
- 大陵(だいりょう)
- 光明(こうめい)
- 膻中(だんちゅう)
- 上星(じょうせい)
これらの箇所を10秒ほど押してやめるを3セットほど繰り返してみましょう。
各ツボの効能については、画像引用元のウェザーニュースをご覧ください。
失敗しても死なないと思い込む
緊張している時は大概、失敗を恐れていることが多いです。
「失敗したらどうしよう」「周りに変な風に思われないか心配」
といったようにネガティブな感情があることで緊張をしてしまいます。
そんな時に大切な心構えは、「失敗しても死なないと思い込む」ことです。
その時は確かに恥ずかしい思いをするかもしれませんが、大人になった時ほとんどの事が笑い話になっています。
たいして気になることではなくなるので、失敗しても別にいいやという軽い気持ちで過ごすことがとても大切です。
瞑想をする
瞑想は、心を落ち着かせる効果や、リラックス効果、集中力向上などのメリットがあります。
目を瞑って自分の呼吸に集中してみてください。自分の心拍数を感じ取ることで、どんどん心が落ち着いていきます。
人目が気になる場合は、机の上にうつ伏せになって寝たふりをしながら行うというのも効果的でしょう。
できれば静かな環境の方がいいので、トイレに行って行うというのも一つの手です。
叫ぶ・声を出す
スポーツの大会なのでオススメなのが声を出すという行為です。
部活に入っている人であれば、誰しも声を出せと指導を受けたことがあるのではないでしょうか。
声を出すだけで集中力向上であったり心拍数の向上が見込めます。その結果緊張から体をほぐし、リラックスした状態につなげることができるのです。
部活の大会であればチーム内の士気を高めることもできるので、積極的に声を出していきましょう。
緊張する時にリラックスできる食べ物・飲み物
ここまで緊張している時に一瞬でリラックスできる方法を紹介してきました。
これらの方法に加え、リラックスできる食べ物や飲み物を摂取することで、よりリラックス効果を高めることができます。
ここではリラックスできる食べ物と飲み物をご紹介します。
緊張する時に食べるといい食べ物
おすすめの食べ物
- カカオ70%以上のチョコレート
- 全粒粉系のパンやパスタ
- バナナ
- ナッツ
- チーズ
- ガム
- 大豆製品
- 硬い食べ物全般
緊張する時に飲むといい飲み物
おすすめの飲み物
- はちみつレモン
- ホットミルク
- ハーブティー
- カモミールティー
- オレンジジュース
- 炭酸水
- 緑茶
- ミルクココア
▼詳しくはコチラの記事をご覧ください
-
関連記事【管理栄養士監修】リラックス効果のあるものとは?精神を落ち着かせる食べ物や飲み物を紹介
質の高い睡眠や、ストレス解消のために必要な「リラックス」。 様々なリラックス方法がありますが、今回注目したのは、リラックス効果のある食べ物と飲み物。 この記事では管理栄養士監修のもと、リラックス効果の ...
続きを見る
誰でも緊張はする!緊張しないためには経験や準備が大切
ここまで紹介した方法や、食べ物飲み物を摂取することで、ある程度は緊張から解放されるでしょう。
しかし知っておいてほしいことは誰しも緊張するということ。
それでも緊張しないという人は、様々な経験をしていたり、絶対に大丈夫というほど準備をしており、自信があるのです。
トップレベルの人は大会の1回戦では緊張しない
例えば何かしらのスポーツの大会の際、県1位の選手であれば、1回戦ではほとんど緊張することはないでしょう。
緊張するのは決勝戦位かもしれません。それほど1回戦をくぐり抜けてきた経験があり、1回戦で当たる相手には負けるはずがないという自信があるからです。
一方未経験の人であれば、1回戦からとても緊張するでしょう。
このように緊張するかしないかは、経験や準備によって違いが出てきます。特に経験はとても大切です。
今は緊張しても仕方ありませんが、回数をこなすことで自然とそのことに対しては緊張しなくなっていきます。
一瞬でリラックスするために読んでおきたい本
ここでは一瞬でリラックスする為に読んでおきたい本をご紹介します。
本を読んでおくことも経験のうち。様々な本を読むことで、不意にやってくる緊張に対して対策を打つことができます。
緊張しない・あがらない方法~リラックスのレッスン
人前で話すことが緊張するという方におすすめなのがこちらの本です。
他にも発表のときなど、大事な時に上がらないための方法が書かれています。
やわらかな頭、もっと動ける身体のための! 最強のリラックス システマ・リラクゼーション
この本では根深いストレスを解消していく方法を紹介しています。
いつ終わるとも知れない戦場の日々を生き抜く為のロシア特殊部隊の訓練法「システマ」のテクニックは今やロシアの医療機関や教育機関、サッカーロシア代表チームなどのトップアスリートにも採用されています。
主に呼吸法について書かれており、これをマスターすることでありとあらゆる緊張に打ち勝つ力が身に付きます。
緊張をとる
コチラも人前で緊張しがちな方におすすめの本です。
人の緊張は大きく分けて、瞬間的緊張と慢性的緊張の2つがありますが、この本ではこの両方を解決する方法が書かれています。
人前に出る仕事の代表格である「俳優業」でも実践されている方法で、数多くの方から絶賛の声があがっています。
今回は一瞬でリラックスする方法について解説しました。
人は誰しも緊張するものですが、ありとあらゆる経験をすることで、様々な緊張に打ち勝つことができます。
今回紹介した方法もおすすめですが、なによりもいろいろな経験をしていくのがおすすめです。
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。
KURAKURAでは、管理栄養士など様々な専門家の監修のもと、暮らしに役立つ情報を発信しています。ぜひまたご覧ください。