2010年にサービスを開始されてから、未だなお利用者が多いInstagram。
最近ではリール動画がよく出回るようになり、利用時間も増えている傾向にあります。
そんなInstagram(インスタグラム)ですが、あまりの面白さに「やめられない」「ほぼ一日中見ていた」と、時間を奪われる方が多数。
やめたいと思うけどなかなかやめられない。このように思う理由は一体なんなのでしょうか?
この記事ではInstagram(インスタグラム)がやめられない理由、やめられないとどうなるのか、またやめる方法について解説していきます。
この記事を読んでわかること
- Instagram(インスタグラム)がやめられない理由
- Instagram(インスタグラム)の見過ぎで脳に与える影響
- Instagram(インスタグラム)をやめる方法
目次(本サイトはアフィリエイトを含む記事があります)
Instagram(インスタグラム)がやめられない理由
Instagram(インスタグラム)がやめられないと嘆く人が多いですが、なぜやめられないのでしょうか。
理由としては、
やめられない理由
- 友達のことが気になる
- 為になる情報がたくさんある
- あなたにとって面白い動画が次々と流れてくる
- 終わりがない
の4つです。それぞれ簡単に見ていきましょう。
友達のことが気になる
Instagramで友達と繋がっている方も多いと思います。
「誰かと遊んでいる」「○○ちゃんはこんなところに行っている」
といったことだけでなく、
「自分が誘われていないか不安」「好きなあの子が○○と遊んでいないか不安」
といったような、不安に駆られてやめられないという場合があります。
このように友達との繋がりに不安を感じる方はInstagramをやめられない傾向があります。
為になる情報がたくさんある
インスタはライフハックや買ってよかったものなど、為になる情報がたくさんあります。
為になる情報を入手すると、なんだか得した気分になりませんか?
この得した気分がインスタに依存する原因でもあります。
人は損をすることを避けたいので、インスタを使わないと「お得な情報を手に入れられない」という、損失回避行動がでます。
その結果Instagramをやめられないというわけですね。
あなたにとって面白い動画が次々と流れてくる
Instagram(インスタグラム)はあなたがよく見るリールを分析し、あなたにとって面白いと思うリールを出すように設計されています。
人は本能的に面白いものを求めるので、ずっと面白さを提供するInstagram(インスタグラム)をやめられないというわけです。
Instagramは終わりがない
Instagram(インスタグラム)はスクロールしてもスクロールしても終わりがありません。
投稿や動画が止まればキリをつけやすいですが、画像投稿もリールも永遠と終わりがないのでキリがありません。そのためやめられないという結果になるわけですね。
Instagram(インスタグラム)をやめられないとどうなる?脳への影響は?
Instagram(インスタグラム)がやめられないといったいどうなってしまうのでしょうか?
ここではInstagram(インスタグラム)をやめられないとどうなるのか、デメリットや危険性について解説していきます。
誰かと比較ばかりして生きていくことになる
インスタグラムは手軽に不特定多数の人の生活を見ることができます。
憧れの人が使っているものを知れたり、よく通う場所を知れたりするのはいいことでもあります。
しかしインスタを含むSNSはどうしても、他人との比較をしがちになります。
インスタを使っていれば、「あのカップルいいな」「お金たくさん持っていていいな」と羨ましくなることも多いはず。
特に比較をしないのであれば問題ありませんが、インスタを使っていて、自分が「こんなんでいいのかな」と思ってしまう方は要注意です。
スマホ脳疲労が起きて様々なパフォーマンス低下が起きる
Instagram(インスタグラム)を長時間使うことはスマホ依存に近い状態です。そうなるとスマホ脳疲労といって、前頭前野の情報処理機能全体が低下します。
具体的な症状としては、
注意ポイント
- イライラすることが増える
- 生活習慣が乱れる
- 小さいミスが増える
といったものです。
イライラすることが増える
スマホ脳疲労を起こすことで、ちょっとしたことでもイライラすることが増えます。
スマホは短時間で面白い情報を得ることができますが、スマホを使わないとそう簡単に面白い出来事は起きません。
また面白いことが起きても、スマホを見ていたほうが面白いといったことも増えるので、「こんなことに時間を使うならスマホを見ていたほうがいい」といった感情が芽生え、人当たりも悪くなる傾向があります。
生活習慣や自律神経が乱れる
スマホ中毒の状態は、単純にスマホを使う時間が増えるので、生活リズムが崩れることも繋がります。
スマホの画面は脳を覚醒状態にする効果もあるので、寝る前に長時間見ていると、体が寝る体制に入らず、睡眠の質が低下します。
睡眠の質が悪くなることで、さらにイライラが増えたり、うつ病などの病気のリスクが高まることが考えられるでしょう。
うっかりミス・小さいミスが増える
前頭前野の情報処理機能が落ちることで、物忘れが多くなったり、普段は起きないミスをよくするようになります。
スマホはインスタもそうですが、簡単に情報を探すことができます。そのため自分で考える必要がなくなるので、脳が使われずどんどん性能が落ちていくのです。
以前はそんなことがなかったのに、最近になってミスが増えると感じている方は注意が必要でしょう。
▼参考記事
Instagram(インスタグラム)依存をやめたい!やめる方法・見る時間を少なくする方法
Instagram(インスタグラム)を見続けることのリスクについてある程度分かったかと思います。
今すぐにでもやめるべきなアプリですが、どうしてもやめられないという方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが以下の方法です。
Instagram(インスタグラム)をやめる方法
- ホーム画面から消去する
- 1週間だけアプリを消してみる
- スクリーンタイムを使って制限をかける
- YouTubeのアプリを画面から一番遠いところにおく
- タイムロッキングコンテナを使う
こちらも1つずつ見ていきましょう。
ホーム画面から消去する
まず簡単にできるのがホーム画面から消去するという方法です。
アプリ自体は消さないのでデータなどが消える心配もありません。アプリ検索画面で調べれば使えてしまいますが、起動までの手間が増えることで、自然とアプリを使う時間が短くなります。
かなりハードルの低い方法なので、インスタをやめたいという方はまずはこの方法を試してみましょう。
1週間だけアプリを消してみる
ホーム画面から消去しても使用時間が変わらなかったという場合は、1週間だけインスタを消してみましょう。
1週間という制限を設ければ、消すハードルも低くなるのでおすすめです。
1週間経って必要ないと感じればそのまま消去しておき、もしどうしても必要であれば再ダウンロードしてかまいません。
無理に我慢するのも体に良くないので、インスタの使用時間を少なくするという方法に切り替えた方がよいでしょう。
スクリーンタイムを使って制限をかける
インスタは絶対的に必要というのであれば、スマホを使う時間を短くして、間接的にインスタを使う時間を減らすのがおすすめです。
スマホには各アプリをどれぐらい使用したかがわかるスクリーンタイム機能がついています。
スクリーンタイム機能では、アプリの使用時間も設定できるので、1日1時間以上使ったら使用できなくするということもできます。
パスワードを入力すれば使用はできますが、起動のハードルが高くなるので、アプリの使用時間はほぼ確実に短くなりますよ。
▼あわせて読みたい
YouTubeのアプリを画面から一番遠いところに置く
ここまででの説明でわかった方もいるかと思いますが、Instagram(インスタグラム)をやめるにはアプリを起動しにくくすることがポイントになります。
そして比較的手軽にできるのが、アプリを一番遠いところに移動させてしまう方法です。
移動すれば使えてしまいますが、スライドする回数が多いことに対して手間を感じるので、起動回数が自然と減っていきます。
ホーム画面の1番目には自分にとって為になる、読書アプリや勉強アプリなどを置いておくと、自分の成長につなげやすいですよ。
タイムロッキングコンテナを使う
ここまでの方法でもまったく意味がないという場合は、スマホ自体を制限する必要が出てくるでしょう。
この時におすすめなのがタイムロッキングコンテナです。ボックスの中にいれてタイマーをかけることで、指定した時間は強制的に触れなくすることができます。
スマホ依存レベルであれば最初はかなり抵抗があるかもしれません。なので最初は5分程度から初めて、徐々に時間を延ばしていく方法がおすすめです。
▼おすすめのタイムロッキングコンテナ
インスタをやめられないという人の声
ここではSNSで見かけたインスタをやめられないという人の声をいくつか集めてみました。
共感できる部分もいくつかあると思うので、ぜひ見てみてください。
親友に入っているかどうかどうでもいいけど今さらやめられない
インスタに囚われてるあたしにダサすぎる。どーでもいいはずだもん、親友に入ってるとか入ってないとか、サブ垢どーのこーのとか。でも今更やめられないなーって。
— (@pgamamt75674pJ) November 26, 2022
<h3インスタとTwitterを交互に見るのをやめられない
子も夫も寝て、荒れ狂った部屋を整理しようと思うのに疲労で横たわってインスタとTwitter交互に見てる…やめたいのにやめられない
— くる (@kuru_ru_n) November 26, 2022
みんなは休みなのに自分が仕事の時に見ると鬱、だけどやめられない
みんなが休日で私が仕事の日はインスタ見ると鬱るからやめようと思うけどやめられない
— はるみ'22 (@Halumi5555) November 27, 2022
ストーリー芸人楽しくてやめられない
インスタのストーリー芸人楽しくてやめられない
— ~ (@__yue17) November 28, 2022
リールがやめられない
このところインスタのリールを延々と見ていたら、スタンダップコメディーばかり流れてくるようになった。見るのをやめられない。
— Ruth (@LuvsRuth) November 22, 2022
「分かるな~」と感じるものはいくつありましたか?意外とやめられないと嘆く人は多いので、自分だけだとは思わないでください。
しかしできるだけ使用する時間は短くした方がいいのは間違いありません。
今回はインスタをやめられない理由、やめないとどうなるか、やめる方法についてお伝えしました。
最初はなかなかやめられないかもしれませんが、いざインスタをやめてみると、意外と必要と感じない方も多いです。
そして他人と比較しない生き方は、想像している以上にストレスフリーで、自然体でいることができます。
まずは1週間ほどインスタなしの生活をしてみて、どちらが自分に合っているのかを体験してみるのもよいでしょう。
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。
KURAKURAでは、管理栄養士など様々な専門家の監修のもと、暮らしに役立つ情報を発信しています。ぜひまたご覧ください。