スマホの広告でよく見かけるLINEソリティア。
ゲームをクリアすることにLINEポイントを無料でもらえるアプリですが、本当にあるのか不安に思う方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は実際にアプリをダウンロードしてみて検証してみました。
この記事ではLINEソリティアは安全なのか、本当に儲かるのかをご紹介します。
目次
LINEソリティアの運営会社は?安全に使える?
LINEソリティアの運営会社は、LINECorporationです。スマホを持っているのであれば誰しも持っているであろうLINEのことです。
上場している企業なのでまずは安全性は高いものといえます。
実際に使用しましたが、ウイルスが入ってきたり、怪しいサイトに飛んだりといったことはありませんでした。
LINEソリティアはポイントは本当にもらえる!けど儲からない
結論LINEソリティアでゲームをクリアしていくと、ポイントは本当にもらえます。
基本的には1回クリアするごとに1ポイントもらえます。
広告のように数千ポイントが簡単に溜まることはないので注意しましょう。
実際にはこのように1回クリアすると1ポイント付与されるという流れになります。
付与後はLINEにメッセージが届いて、スタンプなどに使えるポイントが付与されます。
ちなみにLINEポイントはPayPayにも交換可能となっています。
またLINEソリティアにはジェムというゲーム内のアイテムみたいなものがあり、これが溜まるとポイントと交換できます。
LINEで稼げるゲームは複数あり、それらと組み合わせることで、ポイントを稼ぐ効率をあげられます。
しかしそれでも時給に換算すると数十円にしかならないでしょう。
LINEソリティアが稼げない理由
実際にLINEソリティアをやってみて稼げない理由をまとめました。
理由
- 1回あたりの報酬が少なすぎる
- 広告が多い
この2点が稼げない理由になります。
1回あたりの報酬が少なすぎる
LINEソリティアはゲームをクリアしても1ポイントしかもらえません。
ただ以前ポイ活ソリティアという、LINEソリティアと同様のアプリを紹介しましたが、それよりかは勝率が高かったです。
ポイ活ソリティアは30%ほどでしたが、LINEソリティアは70%ほどになります。なのでポイ活ソリティアよりかは2倍ほど稼げるでしょう。
ですが1回あたり3~5分ほどかかることを考えると、最速でクリアしたとしても1時間で20ポイントほどが限界だと思います。
なので稼ぐ目的でLINEソリティアをやることはおすすめしません。
▼ポイ活ソリティアについてはコチラの記事で紹介しています 最近スマホの広告でよく目にするようになった「ポイ活ソリティア」。 ソリティアをプレイするだけお金が稼げるという広告を打ち出しており、「ゲームをするだけでお金がもらえるならやりたい」と思った方は多いので ... 続きを見る
関連記事ポイ活ソリティアを実際にやってみた!儲かる?安全?時給はどのくらい?
広告が多い
この手のアプリはとにかく広告が多いです。ゲーム内のヒントであったり、カードを消すスキルなどを使用する時に広告視聴が必要になります。
またゲーム終了後も広告を見る必要があり、これが結構ストレスです。
この広告は消すことができませんし、機内モードで解消することもできません。
LINEソリティアのようなアプリは、広告収入で利益を得ているので、いかに広告をクリックしてもらえるかが重要です。
なので広告が多いのは仕方ありませんが、ゲームの回数を稼ぐのに時間がかかるので稼ぎにくいというわけです。
LINEソリティアのいいところ
ここまでLINEソリティアに関しては批判的な内容をお伝えしてきました。
しかし実際にはこの手のアプリの中では比較的良心的な設計になっているかと思います。
ここではLINEソリティアの良かったところについてお伝えしていきます。
良かったところ
- 難易度が低い
- 1P単位でもらえる
この2点です。
難易度が低い
先ほどもお伝えしましたがLINEソリティアは結構勝率が高いです。
難易度は比較的低めに設計されており、高確率でポイントがもらえます。
そのため暇つぶしでソリティアをやりたくて、どうせならポイントが欲しいという方であればおすすめです。
1P単位でもらえる
LINEソリティア内のジェムは別ですが、LINEソリティアは1P単位でポイントがもらえます。
ただミッションの15Pまでかもしれないので、それ以降は100ジェム貯めるまでポイントがもらえない可能性があります。
ここまでは確認していないので、また進めてみてわかることがあれば更新したいと思います。
LINEソリティアのプレイ画面
ここでは実際のLINEソリティアのプレイ画面をお見せします。
今回はLINEソリティアが安全なのか、また本当に稼げるのかについて解説しました。
高単価で稼ぐことはできませんが、暇つぶしにやるアプリとしてはおすすめです。
ポイ活系の中では、比較的効率よく稼げるアプリではあると思うので、気になる方はダウンロードしてみてください!
▼ダウンロードはコチラ