こんにちはKURAKURAです。
世の中にはたくさんの趣味があり、自分の生きがいしている方も多いかと思います。
そんな趣味ですが、趣味によって費用が変わり、ついつい使いすぎてしまう時もあるのではないでしょうか。
将来のことを考えたりしたときに、趣味に使うお金はどれくらいが適正なのかが気になりますよね。
今回はファイナンシャルプランナー監修のもと、趣味使うお金の適正をご紹介します。
目次(本サイトはアフィリエイトを含む記事があります)
趣味使うお金は年齢と家族構成によって変わる
趣味に使うお金の適正は人それぞれ違ってきます。
独身であれば比較的多くなりますが、家庭があれば十分に使うことができないということがあるからです。
年齢によっても、年を重ねると保険料が高くなったり医療費が増えることで、趣味に使えるお金が変わってきます。
それを踏まえたうえで、それぞれ適正な金額をご紹介します。
独身の方が趣味に使うお金の適正
まずは独身の方が趣味に使うお金の適正をご紹介します。
目安としては、収入の3割~4割くらいが適正値になります。
一人暮らしであればこれより抑えたり、実家暮らしであれば5割まで使うことも可能になるかと思います。
5割を超えてくるとなると、交際費や食費などを削る必要も出てくると思うので注意しましょう。
既婚で子供なし共働きの方の趣味使うお金の適正
コチラは2〜3割程度がおすすめです。共働きであれば、独身なみに趣味にお金を使うことができます。
しかし将来の子供のことを考えると、貯蓄に回すのも1つですね。
また2世帯住宅となると、食費の部分が浮きやすくなるので、その場合は使うお金を増やすことができますね。
既婚で子供ありの共働きの場合
この場合の趣味に使うお金は1〜2割程度がおすすめです。
子供がいると、教育費や食費等で趣味に使えるお金がガクッと減ります。
自分の収入によっては1割も出せない方も出てくるかもしれません。
月収が20万円台であれば1割、30万〜40万程度であれば2〜3割が目安ですね。
既婚で子供ありの片働きの場合
片働きの場合は、サラリーマンの平均月収ほどであれば1割未満が適正値になります。
コチラも収入によって違いはでてきますが、一人で家族を養うとなると結構な収入が必要になってきます。
30万~40万円程度の収入がないと、趣味にはなかなかお金を使えないかもしれません。
趣味に使うお金を減らすのではなく収入を増やすことが大切!
趣味に使うお金の適正値がある程度わかったかと思います。
使えるお金が大体わかることで、使いすぎている方は、使い過ぎないように趣味に使うお金を減らす必要がでてきます。
しかしそれ以上に考えたいのが、収入を増やすという考えです。
収入が増えれば、好きな趣味に対して好きなだけお金を使うことができますし、ストレスもたまりません。
会社員だと昇給やボーナスで収入を増やすのは長期的なことになるので、副業で収入を増やすのがおすすめです。
クラウドソーシングで収入を上げよう
しかし会社員は一日8時間ほど拘束されるので、そのあとに副業となるのは精神的にも体力的にもしんどいと思う方も多いと思います。
そもそも、飲食店や接客業といったところで副業をするのは、会社の人にもバレたりして出来ないという方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが、全てネットで完結できる「クラウドソーシング」です。
クラウドソーシングとは簡単にいえばネットの求人票みたいなもので、主にWeb系の仕事がたくさんあります。
会社で得た知識を活かすこともできますし、何より身バレするリスクが低いので、会社員にはおすすめの副業なのです。
▼詳しくはコチラの記事で書かれています。
▼合わせて読みたい
自分の趣味に使うお金のことに関するネットの意見
ここでは自分の趣味に使うお金についての意見をご紹介します。
共感できる部分もあるかと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
いつもは月1万もいかないからたまには多めに使うのもいい
家電量販店で1BOXとアメドリさんで2BOXで15000超えるけど大体自分の趣味に使うひと月のお金って1万も行ってないからたまにはいいよね
— デスピアン・ゆら助 (@ADA20645462) April 17, 2022
お金を貯めたいから趣味に使うお金を減らしたい
お金貯めたいから趣味とかお出かけに使う分を減らしたいな〜って考えてんだけど、amzのライブやアイナナ7周年は絶対逃せないし……数年ぶりに会える推しフォロワとのお出かけも絶対に外せない……!
自分の日々の食費を削って残業できる日はさせてもらうしかないかなぁ〜— ばちこり (@batibati_corico) April 16, 2022
高校生が自分の趣味とかに使うお金を稼ぐのは無理
よくよく考えると高校生がバイトしてもらう給料だとお金足りんくね、自分の趣味に使うお金と服とかも買わないといけないし人付き合いもあるし無理じゃね時給あげろ
— らぶ (@kaisenjakush) April 4, 2022
今回は趣味に使うお金についてご紹介しました。自分がハマった趣味については、どんどんお金を使ってしまい、ついつい使いすぎてしまう方も多いかもしれませんが、自分の収入に合った使い方をすることが大切です。
また趣味に使うお金を減らすだけでなく、収入を増やすという考えをするのも1つです。
今回の記事が少しでも参考になればうれしいです。最後までご覧いただきありがとうございました。
KURAKURAでは、管理栄養士など様々な専門家の監修のもと、暮らしに役立つ情報を発信しています。ぜひまたご覧ください。