健康

管理栄養士が基本としている健康にいいこと3選!体の中から健康になるおすすめのテクニックとは?

健康は日々の食事や生活習慣によって大きく左右されます。管理栄養士はその専門的知識を活かして、健康的な食生活を送っている方が多いです。

今回は管理栄養士が実践している、体の中から健康になるための3つのテクニックを紹介します。

これらのテクニックは、日常生活で簡単に取り入れることができ、手軽に健康へと導くことができますよ。

【監修者】M.N

福井県出身の管理栄養士。
論文や企業から学んだ正しい知識を、誠心誠意をもって情報発信。
過去に書いた記事は300本以上。大手メディアにも掲載多数。
【経歴・実績】
2016年  健康栄養学科の大学を卒業・管理栄養士を取得
2016~年 大手食品会社勤務 主に商品開発に携わる
2021~年 健康に関する情報発信・Webライターとして活動

①バランスの良い食事を心がける

まず一番大事なのがバランスの良い食事です。

バランスの良い食事は、疲労回復や免疫力の向上、病気の予防にも繋がります。

なぜバランスの良い食事が大切か

体を健康に保つためには、必要な栄養素を適切なバランスで摂取することが不可欠です。

栄養不足や過剰摂取は体調不良や病気の原因となります。

特に現代の食生活は偏った食事が増えているため、意識的なバランスの取り方が求められます。

 管理栄養士が実践するバランスの良い食事のポイント

五大栄養素とは?健康寿命の延伸に役立つ栄養素を解説 | 健康と栄養 | 味の素グループ
引用元:味の素

基本は五大栄養素を均等に摂取すること、旬の食材を活用すること、そして加工食品の過度な摂取を控えることがポイントです。

特に旬の食材は栄養価が高い傾向があるので、季節ものは積極的に摂取するようにしましょう。

ソーセージなど加工食品には添加物や保存料が含まれることが多いため、自然な食材を中心に摂取することがおすすめです。

②水分補給の重要性を理解し、適切に摂取する

私たちの体は約60%が水分で構成されており、そのバランスを保つことは健康を維持する上で非常に重要です。

水分は、細胞の機能や血液の流れを正常に保つために必要です。

体における水分の役割

水分は体温の調節や代謝の促進、老廃物の排出など、多くの生命活動に関与しています。

特に水分が不足すると、疲れやすくなったり、頭痛が起こることも。夏場などは熱中症対策にもなるので、水分補給の大切さは多岐にわたります。

参考記事:水分補給の大切さ

管理栄養士が実践する水分補給のポイント

1日の推奨水分摂取量は、大体1.5〜2リットル。しかし運動や汗をかいた後は、さらに多くの水分が必要となります。

またカフェインやアルコールは利尿作用があるため、摂取後は追加で水分を取ることが推奨されます。

水分補給は水やノンカフェインの飲み物を選ぶことで、より健康的に行うことができます。

こまめに摂取することを意識し、一気飲みなどはしないように注意しましょう。

③腸内環境を整える

腸は第二の脳とも称され、その健康状態は全身の健康に影響を及ぼします。

腸内環境を整えることで、体の免疫機能や消化機能が向上します。

腸内環境の健康とその影響

腸内環境の健康は免疫力の向上や消化吸収の促進、さらには心の健康にも影響を与えます。

腸内フローラのバランスが崩れると、アレルギーや肌荒れ、便秘などの問題が生じることも。

また腸内のバランスが整っていると、栄養の吸収も効率的になり、エネルギーの生産や体の機能の維持に役立ちます。

管理栄養士が実践する腸内環境を整えるポイント

発酵食品や食物繊維が豊富な食べ物を積極的に摂取し、ストレスを適切に管理することが重要です。

発酵食品には腸内の善玉菌を増やす効果があり、食物繊維は腸の動きを活発にして便通を良くします。

また適度な運動は腸の動きを促進し、健康な腸内環境をサポートします。

さらに過度なストレスは腸内環境を乱す原因となるため、リラックスする時間を持つことも大切です。

まとめ

健康は日々の小さな選択から築かれます。紹介した3つのことを日常に取り入れることで、体の中から健康を手に入れることができます。

毎日の意識的な選択が、長期的な健康をサポートします。

食事、水分補給、腸内環境の3つの要素を意識して、日々の生活を見直すことで、より健康的な生活を実現できるでしょう。

-健康

© 2024 KURAKURA Powered by AFFINGER5