健康 管理栄養士監修

【管理栄養士監修】体にいい炭酸飲料10選!毎日でも飲みたい健康的な炭酸飲料とは?

炭酸飲料はピリピリとした口当たりとさっぱりとした飲み心地で、飲んだ時に爽快感をあたえてくれます。

炭酸が入っていることで満腹感が得られるので、過食になりにくいのでダイエット中の味方になってくれます。

しかし体に悪い炭酸飲料があるのも事実です。きちんと体にいい炭酸飲料を選んで、健康的に食事や飲用を楽しみたいですよね。

この記事では管理栄養士監修のもと、体にいい炭酸飲料を紹介していきます。数多くある中から10選ピックアップしたのでぜひ参考にしてみてください。

【監修者】M.N

福井県出身の管理栄養士。
論文や企業から学んだ正しい知識を、誠心誠意をもって情報発信。
過去に書いた記事は300本以上。大手メディアにも掲載多数。
【経歴・実績】
2016年 健康栄養学科の大学を卒業・管理栄養士を取得
2016~年 大手食品会社勤務 主に商品開発に携わる
2021~年 健康に関する情報発信・Webライターとして活動

管理栄養士おすすめの体にいい炭酸飲料10選

それでは早速体にいい炭酸飲料を見ていきましょう。管理栄養士が実際に使用している炭酸飲料も紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。

体にいい炭酸飲料①:ポッカサッポロ /キレートレモン無糖スパークリング490ml×24本

まず初めにご紹介するのは、酸っぱさを口いっぱいに感じることができる「キレートレモン無糖スパークリング」

キレートレモンシリーズは定番商品からゼリーまで豊富なラインナップになっています。その中でも無糖タイプをご紹介します。

レモン果汁に含まれるクエン酸作用で、カルシウムなどのミネラルが溶けやすい形になっています。

疲れを感じている方に試してぜひ試して頂きたいです。

※キレートとはギリシャ語の「カニのはさみ」に由来します。カニがはさみでものをつかむように包み込んで、溶けやすい形にするクエン酸の働きを「キレート作用」といいます。ここでいうキレートは、医学、代替医療分野における、キレート(Chelation)とは異なるものです。

M.N
私もスパークリングタイプのキレートレモンを愛飲しています。体中に染みる…と感じるのはクエン酸の力かもしれませんね。無糖タイプもおすすめですよ!

原材料

レモン果汁(レモン(イタリア))、レモン果皮エキス/炭酸 、ビタミンC、香料、紅花色素

こんな方におすすめ

  • 無糖を好まれる方
  • 酸っぱい味が好きな方
  • 疲れを感じている方

体にいい炭酸飲料②:伊藤園 /ラベルレス 強炭酸水 500ml×24本 シリカ含有

伊藤園のシリカ入りの強炭酸水の紹介です。

糖質・カロリーがゼロになっています。そのまま飲んでリフレッシュしたり、お酒やフレーバージュースを作る時の割材に使うのもおすすめです。

シリカは近年「ビューティーミネラル」として注目されています。

コラーゲンやヒアルロン酸の結びつきを強化してくれることから、肌・髪にいいと言われていますね。

年齢とともに減少してしまうので、積極的に摂ることで若々しさを保てるはずです。

M.N
お酒を飲むとき糖類なしのハイボールを好んでいます。そういう割材として重宝していますよ。レモンフレーバーもあるのでさっぱり飲みたい方にはそちらをおすすめします♪

原材料

ナチュラルミネラルウォーター、塩湖ミネラル(イスラエル製造)/炭酸ガス

こんな方におすすめ

  • 強炭酸が好きな方
  • 他の飲料と割って飲みたい方
  • 軟水が好みの方

体にいい炭酸飲料③:ハウスウェルネスフーズ/ C1000 ビタミンレモン コラーゲン&ヒアルロン酸 With 140ml×30本

「本日も、ご自愛しましょ」がキャッチコピーになっている「C1000」シリーズの商品。

コラーゲン1000㎎・ビタミンC1000㎎・ヒアルロン酸10㎎が配合された健康と美容に働きかけてくれる炭酸飲料です。

疲れてしまって日々のケアが出来ていない…と思う女性の味方になってくれる栄養がたっぷりです。

1本あたり23kcalと低カロリー。

コラーゲン特有の香りがおさえてあるので飲みやすくなっていますよ。

M.N
果汁換算するとなんと50個分のビタミンCが入っています。さっぱりとしたレモン味で、仕事中や家事の合間のリフレッシュにも最適です。

原材料

レモン果汁、還元水飴、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、コラーゲンペプチド(ゼラチ ンを含む)/V.C、炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロ ース)、ベニバナ黄色素、ヒアルロン酸、V.E、ナイアシン

こんな方におすすめ

  • レモン味が好きな方
  • 手軽に美容ケアしたい方
  • 低カロリーが好みの方

体にいい炭酸飲料④:花王/ヘルシア myリズム グリーンキウイフレーバー 500ml×24本

程よい炭酸の刺激が心地いいこちらの商品。

後味がスッキリした他の商品にはない「キウイ味」(無果汁)なので、味に変化の欲しい方におすすめです。

茶カテキンは分解と消費に働く酵素の働きを高めてくれます。

体脂肪が気になる方にぜひ試して欲しい炭酸飲料です。

脂肪を代謝する力を高め、エネルギーとして脂肪を消費しやすくし、体脂肪を減らすのを助けてくれます。

クエン酸が入っているので、疲労回復の効果が期待できますね。

M.N
1本あたり28kcalと低カロリーになっています。忙しく過ごしていると体をケアするのを忘れがちです。リフレッシュにぜひ試してください。

原材料

茶抽出物(茶カテキン)、ぶどう糖、食塩、はちみつ/炭酸、クエン酸、環状オリゴ糖、クエン酸Na、香料、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)

こんな方におすすめ

  • 一時期的な疲労回復をしたい方
  • 体脂肪が気になる方
  • さっぱりした味が好みの方

体にいい炭酸飲料⑤:キリン /ヨサソーダ 炭酸水 無糖 190ml 20本 缶 

水と炭酸だけのシンプルな強炭酸水のご紹介です。

シンプルでも他の強炭酸と比べて「美味しい」と高評価の高い商品です。

もちろん無糖、ゼロカロリーになっています。

保存に便利な190mlサイズは冷蔵庫の中でも場所をとりません。飲み切れる量なので炭酸が抜けてしまう心配もありませんね。

アルミ缶でしっかり冷えるところも、おすすめのポイントです。

M.N
小さいお子さんがいる方はフルーツポンチに使うことで、ヘルシーなおやつタイムも楽しめます。通販限定のシンプルでおしゃれなデザインも可愛いですよね。プレゼントにもおすすめです。

原材料

水/炭酸

こんな方におすすめ

  • 無糖の炭酸が好みの方
  • 使い切りサイズが好きな方
  • しっかりと冷やしたい方

体にいい炭酸飲料⑥:コカ・コーラ/コカ・コーラ プラス 470mlPET×24本

コカ・コーラ者が時間をかけて日本の為だけに開発した「トクホ」のコカ・コーラ飲料です。

食物繊維である難消化デキストリンが、食事から摂った脂肪の吸収をおさえ、食後の血中中性脂肪の上昇もおだやかにしてくれます。

味はコカ・コーラらしい美味しさを追求してあります。

体に気を使ってコーラを控えていた方に、食事中の炭酸飲料としておすすめします。

注意としてカフェインが入っていますので、苦手な方は控えた方がいいでしょう。

M.N
難消化デキストリンには、 糖の吸収スピードを遅らせること・整腸作用・食後の中性脂肪値の上昇抑制・内蔵脂肪の低減作用・ミネラル吸収の促進作用の5つの効果があります。万能ではありませんので、運動なども取り入れてみましょう。

原材料

食物繊維(難消化性デキストリン)/炭酸、カラメル色素、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、香料、カフェイン

こんな方におすすめ

  • コカ・コーラが好きな方
  • 食事中の脂肪をおさえたい方
  • カフェイン入りでシャッキとしたい方

体にいい炭酸飲料⑦:大塚製薬/ ファイブミニ 100ml×30本

食物繊維が入っているイメージで知っている方も多いはずでしょう「ファイブミニ」。

以前からある商品ですが実は「特定保健用食品=トクホ」として認められています。

食物繊維のポリデキストロースが入っています。その他にも便通改善に効果が期待できる「オリゴ糖」も含まれていますね。

排便の回数を増やし、便を柔らかくし量を増やしてくれます。

お通じに悩んでいる方に試してもらいたい商品です。

M.N
開発が女性研究者でされているので女性目線の商品であると思います。しかし小さな瓶の中にしっかりと栄養が入っているので、性別問わず試してもらいたい商品です。

原材料

糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖、オリゴ糖)、ポリデキストロース(アメリカ製造)/ビタミンC、炭酸、酸味料、香料、トマト色素、調味料(アミノ酸)

こんな方におすすめ

  • 微炭酸が好きな方
  • お通じでお悩みの方
  • 飲料で食物繊維を摂りたい方

体にいい炭酸飲料⑧:合同会社Endian/CHILLOUT(チルアウト) リラクゼーションドリンク 250ml (レギュラー,12本)

一見エナジードリンクと見間違えてしまいますが、リラクゼーションを目的とした炭酸飲料です。

保存料不使用・ノンカフェイン・着色料不使用と自然派の方、体を気遣っている方には嬉しい設計。

睡眠改善の健康食品に使用されることもある「GABA・L-テアニン・ヘンプシードエキス・ホップエキス」が入っています。

ストレスが高まった日々が続くと、体はオーバーヒートした状態になります。

休んでも疲れが取れない、張り詰めた状態から息抜きしたいそんな方におすすめの商品です。

M.N
甘すぎない味で微炭酸になっています。睡眠改善…というよりは、体を緩めてリラックス状態に近づけてくれるイメージだと感じています。

原材料

果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、ぶどう果汁、オレンジ果汁、ヘンプシードエキス、ギャバ、ホップエキス/炭酸、酸味料、L-テアニン、香料、V.C

こんな方におすすめ

  • ストレスを感じている方
  • リラックスしたい方
  • 微炭酸が好みの方

体にいい炭酸飲料⑨:チョイスジャパン/シリカシリカスパークリング 500ml×24本 

美味いね!というブランドから出ている「シリカシリカスパークリング」です。

シリカはビューティーミネラルと呼ばれていると②の商品でもご紹介しました。

こちらの商品に使われている水源は、大分玖珠の天然水はシリカを豊富に配合しています。

アクアポリンを豊富に含んでいるので、体へ潤いを届けてくれますよ。

強炭酸になっているので満腹感も得られますので、ダイエット中の方にもおすすめです。

軟水のため口当たりまろやかで、クセないので飲みやすいでしょう。

M.N
アクアポリンとは「水の穴」という意味になり、肌の潤いが保たれているのも、皮膚や細胞膜に大量のアクアポリンがあるためです。みずみずしさを保つのには、アクアポリンの透過性が高い方が体にはよく染みわたるでしょう。

原材料

水(鉱水)/ 二酸化炭素

こんな方におすすめ

  • ダイエット中の方
  • 肌・髪に潤いが欲しい方
  • 美容ケアを取り入れたい方

体にいい炭酸飲料⑩:ディアイケイ/高濃度酸素水 DO Water(ディーオーウォーター)500mL×24本

富士山の湧水を使用。酸素濃度が水道水の約30倍!高濃度の酸素水の商品です。

聞き慣れないかもしれませんが、高濃度の酸素水は体にいいと言われています。

水素水との違いは体内で活性酸素と結びつくと、水素水→水に変化。酸素水→酸素に変化します。

酸素水を飲むことで血中酸素濃度が上昇し、有酸素運動しているのと同じ効果が期待できるといわれていますが、人によって実感が変わってくるので注意が必要です。

適切な量を飲用することをおすすめします。1リットル~2リットルが推奨されているので範囲内にしましょう。

M.N
飲むことで老化の原因になる活性酸素を減らすことができるといわれています。運動前や入浴まえの飲用をおすすめします。

原材料


深井戸水、酸素

こんな方におすすめ

  • ダイエットをしたい方
  • 肌トラブルを改善したい方
  • スポーツをしている方

体にいい炭酸飲料の特徴とは?

ここまでおすすめの炭酸飲料について紹介しました。ですが今回紹介した炭酸飲料以外にも、体にいい炭酸飲料はたくさんあります。

私自身すべての炭酸飲料を把握しているわけではありません。なのでどこか店頭や通販でおいしそうな炭酸飲料を見つけた時に、自分で体にいいかどうかを判断できるようになっておくのがおすすめです。

ここでは体にいい炭酸飲料の特徴を紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

M.N
「あれ、なんだっけ?」と忘れないようにブックマークしておくのがおすすめです。

体にいい特徴

  • 糖質ゼロ・低カロリー
  • 天然水を使っている
  • ダイエットに向いている

糖質ゼロ・低カロリー

まず1つ目にあげられる特徴としては「糖質ゼロ・低カロリー」です。

炭酸飲料は甘く糖分が多く必然的に、カロリーが多くなる傾向にあります。確かに甘い炭酸飲料は美味しく飲みごたえがありますが、健康に気を使っている方は糖分やカロリーは低いものを選びたいですよね。

小さいお子さんの健康を考えた時にも甘い炭酸飲料ではなく、糖質やカロリーを抑えられた商品の方が安心感が持てるのではないでしょうか。

炭酸飲料は夏バテする暑い季節の強い味方です。上手に日常に取り入れて炭酸飲料で、健康的に過ごしてみましょう。

 

天然水を使っている

2つ目の特徴として原材料に「天然水を使っている」商品が多いことがあげられます。そのほとんどが割材と使われることの多いさっぱりとした炭酸飲料です。

日本の天然水の多くは軟水であることが多く、産地によって硬度が違います。

無味無臭の炭酸飲料であっても、さっぱりとしたまろやかな口当たりは天然水に含まれるミネラルのおかげでしょう。微量ですがナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウムなど体に必要なミネラルの栄養分が含まれています。

ダイエットに向いている

最後に3つ目の特徴は「ダイエットに向いている」ことです。

炭酸飲料は飲むとお腹が膨らみ満腹感が得られます。炭酸飲料だけでお腹を満たすことは決しておすすめはしませんが、食事中に飲むことで過食がセーブできるメリットがあります。

しかし胃がもともと弱い方は、炭酸が刺激になり胃酸が逆流してしまい、胃に負担がかかり体調不良に繋がりかねません。

目安としては1日1リットル程度の摂取とされていますが、ご自身の体に合わせた摂取量をおすすめします。

適量を摂って健康を維持しましょう。


今回は体にいい炭酸飲料について解説しました。

世の中にはたくさんの炭酸飲料があり、どれを選んでいいかわからないという方も多いかもしれませんが、今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

KURAKURAでは、管理栄養士など様々な専門家の監修のもと、暮らしに役立つ情報を発信しています。ぜひまたご覧ください。

M.N
最後に管理栄養士がよく使通販サイトを紹介します♪ 健康を気にしている方は要チェックです!

栄養士も使っている通販サイト

【監修者】M.N

福井県出身の管理栄養士。
論文や企業から学んだ正しい知識を、誠心誠意をもって情報発信。
過去に書いた記事は300本以上。大手メディアにも掲載多数。
【経歴・実績】
2016年 健康栄養学科の大学を卒業・管理栄養士を取得
2016~年 大手食品会社勤務 主に商品開発に携わる
2021~年 健康に関する情報発信・Webライターとして活動

-健康, 管理栄養士監修

© 2024 KURAKURA Powered by AFFINGER5