アウトドア ライフスタイル

サウナの楽しみ方特集!人それぞれ違う楽しみ方を知って快適なサウナライフを送ろう

近年ブームのサウナ。芸人でもサウナを楽しむ人も多く、サウナハットを中心としたサウナグッズも注目を浴びていますね。

そんなサウナですが、今回ピックアップしたのは「サウナの楽しみ方」です。

みなさんはいったいどのようにしてサウナを楽しんでいますか?ぐっと暑さを我慢した後の水風呂だったり、外気浴をしながら寝そべることでしょうか。

いろんな楽しみ方があるかと思いますが、今回はそんな様々な楽しみ方をピックアップしてみました。サウナ好きの方はぜひ参考にしてみてください。

サウナの楽しみ方特集!

それではさっそくサウナの楽しみ方を見ていきましょう。定番的な楽しみ方から、SNSで上がっていたちょっと変わった楽しみ方まで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

水風呂からの外気浴でととのう

もっともポピュラーなのが、サウナで汗をたくさんかいた後に、水風呂に入ってから外で外気浴を楽しむ方法です。

この流れで自律神経が整い、心身ともにリラックスした状態を「ととのう」とも言い、この状態になりたいがためにサウナに通う人も多いですね。

サウナヨガ

 

この投稿をInstagramで見る

 

asakoyoga(@asakoyoga0129)がシェアした投稿

やっているところはそんなに多くはないですが、サウナをしながらヨガができるところもあります。

ヨガをすることで体の歪みを改善し、姿勢を正す効果が期待できます。さらには筋肉をやわらかくすることで、関節の痛みなどの軽減にもつながります。

サウナで体を温めることで、筋肉もほぐれやすくなるので一石二鳥の組み合わせですね。

サウナ飯

 

この投稿をInstagramで見る

 

kenji(@jianer.qianye)がシェアした投稿

サウナでたっぷりと汗をかいたあとの、「サウナ飯」を楽しみにしている人もいるようですね。

温泉や銭湯内のごはんをたべたり、近くにあるグルメなどを堪能する。火照った体にビールやハイボールなんかも最高ですね!

サウナでテレビ

最近では自宅にサウナを置く人も増えてきました。サウナには基本テレビやスマホは持ち込めませんが、ガラスの外に引っ掛ける仕組みを作って、テレビを見ながらサウナを楽しむという方法ですね。

サウナをしている間は基本的にはなにもできないので、テレビを見れる仕組みを作れるのはいいですね。

▼ちなみに自宅サウナはこんな感じですよ!

テントサウナ・川ダイブ

近年ではこういったテントサウナの販売が増えてきました。川や海にもっていき、サウナを楽しんだ後にダイブするいった楽しみ方です。

容量は水風呂と同じですが、大自然に飛び込む気持ちよさは、室内で行うものよりも断然気持ちがいいですよ。


今回はサウナの楽しみ方について触れてみました。

自分が知らないサウナの楽しみ方もあったのではないでしょうか。

これからもどんどんサウナブームは加速していくと予想されるので、自分なりの楽しみ方をみつけておくのも1つですね。

今回の記事が少しでも参考になればうれしいです。最後までご覧いただきありがとうございました。

-アウトドア, ライフスタイル

© 2024 KURAKURA Powered by AFFINGER5