酢が美容や健康にいいというのは広く知られています。
最近では飲む酢など調味料の域を超えたおしゃれな商品もたくさん出ています。
健康のために積極的に摂取したい酢ですが、様々な商品が並んでいるとどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、飲みやすくて体にいい酢を紹介していきたいと思います。
酢を選ぶ際の参考にしてみてください。
【監修者】M.N
福井県出身の管理栄養士。
論文や企業から学んだ正しい知識を、誠心誠意をもって情報発信。
過去に書いた記事は300本以上。大手メディアにも掲載多数。
【経歴・実績】
2016年 健康栄養学科の大学を卒業・管理栄養士を取得
2016~年 大手食品会社勤務 主に商品開発に携わる
2021~年 健康に関する情報発信・Webライターとして活動
目次(本サイトはアフィリエイトを含む記事があります)
管理栄養士おすすめの体にいい酢10選
それでは早速体にいい酢を見ていきましょう。管理栄養士が実際に使用している酢も紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
体にいい酢①:Micoas【飲む、コ酢メ。】
まず1つ目は、Micoasの【飲む、コ酢メ。】です。
原料は厳選された国産米の赤酢・米 黒酢を使用し、有機果実を種や皮ごと丸絞ることにより、果実感がしっかり感じられる贅沢な一品です。
保存料・着色料・化学調味料・香料は一切不使用なだけでなく、水も不使用。
美味しさがギュッと詰まった濃い味わいが特徴です。
商品名の通り飲むコスメというだけあって、飲むだけで美容や美肌にも効果が期待できそうですね。
原材料
醸造酢(赤酢・黒酢)、果実果汁、てん菜糖、オリゴ糖
こんな方におすすめ
- 完全無添加にこだわりたい方
- 金額にはこだわらない方
- 飲みやすい酢をお探しの方
体にいい酢②:酢杜氏がじっくり仕込んだ熟成梅黒酢
昔ながらの麴と種酢を昔ながらの醸造法で発酵、熟成させた玄米黒酢を使用しています。
無農薬の「国産玄米」と日本名水百選の「綾の天然水」など使用する成分にもこだわっているところがポイント。
さらにはちみつと青梅を漬け込むことで、クセがなくまろやかな酸味と程よい甘みのおいしい酢になっています。
飲む酢としてだけでなく、手作りドレッシングやピクルスなどの甘酢漬け、酢の物などの料理酢として幅広く使用できそうですね。
原材料
精製ハチミツ(国内製造)、米黒酢(玄米黒酢)、米酢、梅(九州)/クエン酸
こんな方におすすめ
- 幅広い用途の酢をお探しの方
- やさしい味わいの酢が好みの方
- 原材料にこだわりたい方
体にいい酢③:日本自然発酵 おいしい酢
年間売上400万本突破の人気商品。その名の通り、飲んでも漬けてもかけてもおいしい酢です。
温州みかん果汁を発酵、熟成したみかん果実酢を使用していることで、さわやかでフレッシュな香りに仕上がっています。
酢独特のツンとこないまろやかな酸味がどなたにも飲みやすく、酢は少し苦手という方にもぜひ試していただきたい1品。
炭酸水や水と割るだけで、美味しいお酢ドリンクに。
料理酢として、酢の物やピクルス、サラダやマリネの他にも煮物や炒めにも使えます。
原材料
醸造酢(米酢、果実酢)、果糖ブドウ糖液糖、蜂蜜、食塩
こんな方におすすめ
- 使いやすい酢を探している方
- さわやかですっきりした味わいの酢が好みの方
- 酢があまり得意ではない方にも
体にいい酢④:福山酢醸造 玄米黒酢
福山酢の黒酢は、玄米・水・糀だけを使用し無添加と長期熟成にこだわって作られている酢です。
200年続く伝統のかめ壷製法でじっくりと発酵、熟成させることで、体内ではつくられない必須アミノ酸や酢酸が多く含まれ、健康に良いと今注目。
ミネラル分豊富な「丸玄米」と良質な「地下水」、昔ながらの手作りの「糀」のみを使い露天かめ壺で醸造熟成させて造られた玄米黒酢。
飲み物と割ったり、お料理の調味料としてもご利用いただけます。
原材料
玄米、水、糀
こんな方におすすめ
- 昔ながらの酢の味が好みの方
- 無添加にこだわりたい方
- 伝統的な製法で作られた酢をお探しの方
体にいい酢⑤:内堀醸造 美濃 有機純米酢
有機JAS認定商品で、お酢として日本で最初に有機JAS認証を取得している商品です。
有機JASマークとは、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らず、自然界の力で生産された食品のこと。
有機米、良質な水、米麹を使い、多段仕込みという伝統的な技法もちいた酒造りの工程を経て酢に醸造しています。
まろやかな風味が特長で、寿司や酢のもの、酢漬けなどの和食はもちろん、洋食や中華料理など幅広い料理に。
国内でも先駆けて有機への取り組みをしてきた内堀醸造こだわりの酢です。
原材料
有機米、水、米麹
こんな方におすすめ
- 有機JASマーク認定商品をお探しの方
- どんな料理にも合う酢をお探しの方
- 手ごろな価格の酢をお探しの方
体にいい酢⑥:すこやか商店 リンゴ酢
りんご果実を丸ごと発酵させ、数か月に及ぶ長期発酵期間の後に、低温貯蔵タンクにて約半年寝かせることでまろやかな味わいに仕上がっています。
国産にこだわったりんごと、厳選した蜂蜜、さらに国産りんご果汁をブレンド。
水にもこだわり、九州の筑後地方の上質で豊かな水を使用することでりんご酢をさらにまろやかに。
酢が苦手な方やお子様などでも飲みやすいよう、甘みは蜂蜜のみでつけています。
お子様からお年寄りまで健康が気になる幅広い年代に人気の商品です。
原材料
りんご酢(九州産)、はちみつ、りんご果汁
こんな方におすすめ
- お子様にも酢を飲ませたい方
- 無添加・保存料着色料不使用の商品をお探しの方
- 酢が少し苦手な方にも
体にいい酢⑦:梅ボーイズ【無添加】天日塩と完熟南高梅で作った紫蘇梅酢
天日塩と完熟南高梅だけで作った梅酢です。
梅酢は梅を塩漬けしたときに出るエキスであまり知られていませんが、梅の成分がギュッと詰まっていて栄養満点。
梅の最高級ブランドとして有名な紀州南高梅を完熟させて、自然落下した紀州南高梅だけを収穫して使用しています。
酸味と塩味のバランスが良く、フルーティーな香りが特徴。
ドレッシングやマリネ、漬け物など調味料としてお使い頂けます。 お肉の下味につけるとクエン酸でお肉が柔らかくなる効果もありますよ。
原材料
完熟南高梅(和歌山)、天日塩、塩分:約20%
こんな方におすすめ
- フルーティーな味わいの酢が好みの方
- 梅酢を使ったことがない方
- 調味料として酢を取り入れたい方
体にいい酢⑧:CIVGIS(チブギス)オーガニック ココナッツビネガー
ココナッツを材料として作られた「にごり醸造酢」。
お酢の醸造過程で発生する酢酸菌によるにごり成分をわざと残しています。
そのため、濁り成分が沈殿していますので、ご使用の際には瓶をよく振ってくださいね。
無農薬、無添加で、製造時にも一切の化学合成や化学精製などを行っていない有機発酵酢で、酸度の高いオーガニックな伝統の商品。
有機JAS認定に加えて、USDA米国有機認証、EU有機認証、HALAL認証、ビーガン認定も取得しています。
ココナッツから作られるココナッツビネガーは酸度が6%程度と他のお酢に比べて高い醸造酢であることも特徴です。
原材料
ココナッツのみ
こんな方におすすめ
- 酸っぱい酢が好みの方
- オーガニックや無添加にこだわりたい方
- クエン酸効果で疲労回復に役立てたい方
体にいい酢⑨:sansoboeki 有機まろやか酢
有機りんご酢を使ったやさしい酸味が特徴のだし入り甘酢です。
人気のまろやか酢を完全オーガニックで作ったこだわりの酢。
甘味は有機アガベシロップなので、爽やかでスッキリとした甘さです。
羅臼昆布と真昆布を一晩水につけて、しっかりとっただしに、かつお節を加えることで一層深い味わいに。
食塩不使用で本物だけで作った本格志向のだし入り甘酢なので敢えて食塩を加えていません。
そのためお酢ドリンクとしても、お料理にも幅広く使っていただけます。
原材料
有機りんご酢、有機アガベシロップ、かつお節、昆布
こんな方におすすめ
- だし入りの酢を探している方
- ドレッシング作りに酢を使いたい方
- 旨みがあり深い味わいの酢が好みの方
体にいい酢⑩:コーラルツリー アップルサイダービネガー 純りんご酢
ニュージーランドで育った農薬や化学肥料を一切使わない有機栽培のりんごのみを使用し、水も加えていません。
りんごの味と香りを最大限に生かし、本来の栄養素・酵素がしっかりと残されています。
紀元前から伝わると言われている伝統的なオーク樽を用いた熟成法で、一般的なりんご酢にはないまろやかなやわらかさと深みを実現。
非加熱でろ過されていない純りんご酢だけがもつ酵素「マザー」も含まれているため栄養価も高いです。
原材料
ニュージーランドオーガニック認定りんご100%(精製水等、一切加えておりません)
こんな方におすすめ
- 健康志向の高い方
- しっかりとした酸味を感じたい方
- オーガニックにこだわりたい方
体にいい酢の特徴とは?
ここまでおすすめの酢について紹介しました。ですが今回紹介した酢以外にも、体にいい酢はたくさんあります。
私自身すべての酢を把握しているわけではありません。なのでどこか店頭や通販でおいしそうな酢を見つけた時に、自分で体にいいかどうかを判断できるようになっておくのがおすすめです。
ここでは体にいい酢の特徴を紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
体にいい特徴
- 無添加やオーガニックの記載のあるもの
- 原材料が少ないもの
- 価格は少し高めのもの
無添加やオーガニックの記載があるもの
無添加とは、添加物や保存料・着色料・化学調味料・香料などが一切不使用な商品のことです。
酢だけに限らず添加物には発がん性物質が含まれていたり、体に良くないということはみなさんご存知ですよね。
日常的に飲んだり料理に使う酢はなるべく体にいいものを選びたいもの。
さらにオーガニックのものは有機栽培で生産されているなど、その素材や栽培方法にもこだわって作られています。
体にいい酢を手に入れたい方はぜひ無添加やオーガニックの記載のあるものをチェックみてください。
原材料が少ないもの
食品には必ず原材料が記載されています。原材料の欄によくわからない添加物がたくさん表示されているものは要注意!
体にいいものほど誰もが知っている昔ながらの少ない原材料からできています。
甘味料や添加物で味付けされていない素材本来の良さを引き立て、手間暇かけて熟成させたり醸造して美味しい酢ができるというわけですね。
ですので酢を購入するときには、ぜひ原材料の欄を見てシンプルでわかりやすいものからできているかを確認するといいと思います。
価格は少し高めのもの
体にいい酢を選ぶなら、価格は一般的なものより少し高くなります。
理由は、良いものにはそれなりのコストがかかるから!
安い酢には添加物や防腐剤などが入っていて、賞味期限も長く大量生産できる分価格は安くすることができます。
反対にこだわりの原材料と製造方法には手間暇がかかることが多いのでどうしても価格は上がってしまいますね。
なるべく低価格で良いものを選ぶなど、価格と質を見極めて体にいい酢を手に入れてみてください。
体にいいものを知りたい方におすすめの記事
最後に健康を意識しているあなたにおすすめの記事をご紹介!この記事に関係するものをピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。 体にいい食べ物としてよく名前があがる玄米。ですが、 「本当に体にいいの?」 「玄米は体に悪いって聞いた」 と悩む方もいます。そこで今回は管理栄養士監修のもと、玄米は本当に体にいいのか、また体にいい理由 ... 続きを見る 生きていく上で欠かせない水。 しかし水といっても様々なものがあり、体にいい水ってなに?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。 この記事では管理栄養士監修のもと、体にいい水について解説していきます。 ... 続きを見る 一般的に体に悪いとされる砂糖。ですが調理やお菓子作りには欠かせない調味料です。 そこで欲しいのが体にいい砂糖ですよね。体にいい砂糖とはいったいどんなものがあるのでしょうか? この記事では管理栄養士監修 ... 続きを見る 塩は料理に欠かせない調味料の1つ。多くの料理に使われますが、血圧を上げてしまい高血圧の方は控えるべき調味料です。 そして塩には体に良くない成分が含まれていることもあります。なのでどんなに体にいい食材を ... 続きを見る 醤油は各家庭に常備してある調味料の一つですよね。 しかし醤油の中には添加物や塩分が高いものなど、体に悪いものもあります。 なのでせっかく美味しい料理に醤油を使っても、結果として体に悪影響を及ぼすことも ... 続きを見る 様々な料理を簡単においしく調理できるめんつゆ。手軽に味付けできて便利なのはとても良いことです。 しかしめんつゆの成分をじっくり見たことはありますか? よく見ると添加物が多いめんつゆもあります。なのでせ ... 続きを見る どのご家庭でも冷蔵庫を開けるとかならず!と言っていいほど、入っているマヨネーズ。 しかしマヨネーズは油分が多く、太りやすい調味料としても代表的なもの。せっかく使うのであれば、少しでも健康にいいものがい ... 続きを見る 食事の主食になる大切なお米は、私たちの食卓には欠かせない存在です。 そんなお米をもっと健康的に摂ることができたらいいですよね。体にいいお米をきちんと選べば、毎日イキイキとした暮らしができることにも繋が ... 続きを見る 料理に欠かせない油。しかし油といっても種類がたくさんあり、選ぶときに迷う方もいるかと思います。 毎日のように使うものだから、できるだけ体にいいものを選びたいものですよね。 そこでこの記事では管理栄養士 ... 続きを見る マーガリンはコレステロールやトランス脂肪酸の含有量が多く、心臓病リスクを増加させるリスクがあることが示唆されています。 ですが朝食の定番である食パンなどには欠かせないものですよね。そこでこの記事では、 ... 続きを見る 焼肉をより美味しく食べるために使われる焼肉のたれ。 様々なメーカーから販売されていますが、その種類は多様にあり、中には体に悪い焼肉のたれもたくさんあります。 この記事では管理栄養士監修のもと、健康的に ... 続きを見る 様々な料理に使われるケチャップ。程よい酸味とトマトの甘みが魅力的ですが、ケチャップは塩分や糖分が多く含まれることがあります。 また添加物が多いという意見もあり、「体に悪い」というイメージがあります。 ... 続きを見る
関連記事【管理栄養士監修】玄米は体にいい悪いどっち?体質改善におすすめな玄米も紹介
関連記事【管理栄養士監修】体にいい水とは?知らないと損をする健康にいい水の飲み方も紹介
関連記事【管理栄養士監修】体にいい砂糖10選!一番体にいい砂糖・害の少ない砂糖とは?
関連記事【管理栄養士監修】体にいい塩10選!2024年版ランキング・ミネラル豊富のおすすめ塩を紹介!
関連記事【管理栄養士監修】体にいい醤油10選!体への影響が少ない無添加醤油をご紹介!
関連記事【管理栄養士監修】体にいいめんつゆ10選!無添加なのにおいしい麺つゆを紹介!
関連記事【管理栄養士監修】体にいいマヨネーズ10選!美味しいのに健康的な無添加マヨネーズをご紹介!
関連記事【管理栄養士監修】体にいいお米10選!毎日食べるのにおすすめのお米をご紹介!
関連記事【管理栄養士監修】体にいい油とは?健康になれるおすすめの油23選!
関連記事【管理栄養士監修】体にいいマーガリン10選!健康的にパンを食べられるマーガリンを紹介
関連記事【管理栄養士監修】体にいい焼肉のたれ5選!無添加のおいしいタレを手に入れよう!
関連記事【管理栄養士監修】体にいいケチャップ10選!無添加なのにおいしい健康ケチャップを紹介
今回は体にいい酢について解説しました。
世の中にはたくさんの酢があり、どれを選んでいいかわからないという方も多いかもしれませんが、今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
KURAKURAでは、管理栄養士など様々な専門家の監修のもと、暮らしに役立つ情報を発信しています。ぜひまたご覧ください。
栄養士も使っている通販サイト
- オイシックス
極めて安全な食材がお家に届きます。栄養士も御用達!初回限定セットが大人気。 - BASE FOOD
完全栄養食のパンが自宅に届く!朝忙しい人にもおすすめ。スターターセットがとてもお得。
- 結わえるオンラインストア本店
米好きにはたまらない、食べるほど健康になれる寝かせ玄米は注目。
【監修者】M.N
福井県出身の管理栄養士。
論文や企業から学んだ正しい知識を、誠心誠意をもって情報発信。
過去に書いた記事は300本以上。大手メディアにも掲載多数。
【経歴・実績】
2016年 健康栄養学科の大学を卒業・管理栄養士を取得
2016~年 大手食品会社勤務 主に商品開発に携わる
2021~年 健康に関する情報発信・Webライターとして活動